続, 蘇れマイカー…
2012/09/22
今日は土曜日,週休二日制の所は土曜日も休日という訳ですが 今日のように土曜日が祭日の場合は
休みを一日損をした感じなのでしょうか?
さて 大分涼しくなり,いよいよ秋らしくなってきました。2日空いてしまいましたが,蘇れマイカーの第二弾をお届けいたします。アルミホイールの次はヘッドライト,そしてホディへと進んでいきます! まずは ヘッドライト,長年の傷みでレンズは画像で見る以上に黄色くなっています。
しっかり傷みを取り除くと こんな風に蘇るんですねー!
しっかりとした下地処理,ヘッドライトコートの塗り込み..そのあとの中赤外線ヒーターでの乾燥は必要不可欠な工程なのです。
市販品のヘッドライトコーティングセットでも それなりにはなります。そしてポリッシャーでコンパウンドを使って磨いてくれるところも多いのですが,仕上がりと持続性は正しい施工技術がないと差が開きます?
ただコンパウントで磨けばいいというものではありません,このようにハンドパワー??も必要なんです??
傷んだ状態とヘッドライトコーティングが仕上がった状態,比べてみて下さい。「どちらが磨いた後?」なんて聞かないで下さいねー…
全体像で比べるとこんな感じです。アルミホイールに続いてヘッドライトも蘇りました。残るはボディです。今日でご紹介させていただくつもりだったのですが明日へと引っ張らせていただきます…
カテゴリー: お知らせ, ヘッドライトコーティング
←「蘇れマイカー….」前の記事へ 次の記事へ「完結,蘇れマイカー…」→