冬の風物詩…

2016/02/04

北陸富山県のお車の下回りの錆びる原因?の代表が この道路に散布される融雪剤(塩カリ等)です。これが散布されるせいで お車のボディは真っ白に汚れ,下回りは錆びが発生…となるのですが これが散布されるおかげで道路は凍結せず安全に走れる訳でもあるのです。  

久しぶりに融雪剤散布車の後ろを走りました。散布された粒剤が ボディに当たります。国土交通省さんお疲れ様です。そして ありがとうと心で叫びながら,道を譲ってくれた散布車を追い越していきます…
DSC00496.jpg
DSC00498.jpg
DSC00497.jpg
雪の降る地域の宿命なので やはり錆びないようにするには これしかありませんね…
DSC00239.jpgDSC00240.jpg

高速走行が多いオーナーさんです。やはり下回りの錆が心配… ということでボディのコーティングと共に下回りの防錆処理も施工させていただきました

施工前の状態です。アンダーカバーは装着されています..
DSC00137.jpg
アンダーカバーを外しマスキングへ..
DSC00215.jpg
塗ってはいけない所の養生とよりきれいに仕上げるために しっかりとしたマスキングは欠かせません..
DSC00236.jpg
お車の下を覆うスクリーンのようにマスキングが終わるといよいよ塗り込み,まず半分..
DSC00246.jpg
全体を塗ったら乾燥するまで待ちます..
DSC00248.jpg
乾燥するとマスキングを外し細部に渡って補修して完成となります!
DSC00280.jpg
今回の施工で外したカバー等は こんなにあります..
DSC00213.jpg
タイヤハウスもご覧のとおりです..

内側のカバーを外します..
DSC00233.jpg
マスキング後 アンダーガードの塗り込み..
DSC00253.jpg
乾燥後 マスキングを外し,細部への補修..
DSC00284.jpg
内側のカバーを取り付けて完成です!
DSC00288.jpg
リヤタイヤハウスも上と同じ工程でご覧下さい..
DSC00216.jpg
DSC00251.jpg
DSC00282.jpg
DSC00290.jpg
最後に下回り全体像をご覧下さい..
DSC00190.jpg
DSC00234.jpg
DSC00256.jpg
DSC00278.jpg
DSC00293.jpg
DSC00291.jpg
これで下回りの錆の心配は不要になり,一度塗ってしまえば5~10年程度の錆止め効果が望めます。勿論 細部に渡ってしっかり塗り込んであることが前提ですが.. きれいにムラなく,細部までキッチリ塗り込む… 防錆処理にも技術が必要なのは言うまでもありませんね? 

コメントを書く


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)