2019年8月|Monthly archive page

久々に いい天気です

2019/08/31

久しぶりの朝からの快晴,週末ということもあり愛車の洗車をされる方も多いのではないでしょうか? コ-ティングを施工させていただいたお車のお引き渡しには最高の日となりました。 

今回も遠方からご来店いただきました。ご期待にお応えするためにできる限り丁寧に仕上げさせていただきました。いい天気でお渡しでき良かったです,今回の施工ありがとうございました。 

ご注意ください…

2019/08/30

朝なのに夕方のような暗さ… その後の雨の降り方は雷の発生も含め 一時的にすごい降りでした 17時50分現在,高岡市には 土砂災害の警戒レベル3が発表されているのでご注意ください。 危険な地区を地図で確認? そんな情報がスマホに届くのですから 便利な時代になったと痛感..  その情報を有効に活用したいものです。8月も今日を含めあと二日,暑い夏が 一気に雨続きで涼しくなり このまま終わってしまうのでしょうか?

今年の夏は猛暑 連日の暑さに人以上に参っているのがお車ではないでしょうか? 暑さに耐え,豪雨に耐えてくれている愛車のケアもお忘れにならないように?今日も 新車へのコーティング施工に励みます…  

雨が続きます..

2019/08/28

雨が続きます,朝からTVで九州方面の大雨のニュース.. くれぐれもお気をつけ下さい。最近の雨の降り方は常識をはるかに超えてきます。甘くみると大変な目にあいます。異常気象だけでは片づけられませんが 本当に困ったものです。富山県も早稲の稲刈り最盛期なのですが 雨が続き刈り取りが捗らず困っている農家の方が多いのではないでしょうか? そんな豪雨災害にもあわず普通にお仕事できる…心から感謝です。 

新車のご購入とともに ボディのコーティング,窓ガラスの全面撥水コーティング,下回りの防錆処理 ホイルコーティングとフルの作業をさせていただきました。 

長くきれいに そして大切に乗りたい.. そんなオーナーさんの想いにお応えするべく すべての作業が完了いたしました。コーティング施工後のお手入れは ほぼ定期的な洗車だけでOKです。 汚れたら洗う.. 定期的に洗車することが愛車をきれいに保つ秘訣です。 そしてお車の状態に応じてメンテナンスもご相談くださいねー!

8月もあとわずか…

2019/08/26

お盆が過ぎると季節は一気に秋へ? ここ最近続いていた雨のおかげで大分涼しい日々が過ごせましたが,今日は久々の晴れ間で暑さ復活! そして ゆっくり休ませていただいた夏季休業のしっぺ返し? 連日の作業に心地よい汗をかかせていただいています(感謝,感謝) そんなお仕事に追われている間に8月が終わっていくんですね… 涼しくなるのを待ちかねていたかのように お問い合わせ,ご相談が増えてきています。  

今日のお車は 思わぬところから声をかけていただきコーティングの施工となりました。新車から3年少々経過のお車を 再び新車の輝きに! ということで 磨かせていただきました。 今回の施工 心よりありがとうございました。 

暑い日が続きますが…

2019/08/19

残暑お見舞い申し上げます! 台風に惑わされたお盆.. みなさんは いかがお過ごしされたでしょうか? 連日の猛暑 暑さに耐えながら お仕事されていた方は本当にお疲れ様でした。 私めは しっかり休暇をいただきエネルギーの充電完了?で本日よりお仕事再開です。 

新車を購入したら ボディにコーティング,下回りには防錆処理… そんなお客様が増えています。「長く キレイに.. そして大切に乗りたい..」 そんなオーナーさんのご要望に応えて 一台一台しっかりと作業させていただきます。 

明日から 夏季休業です…

2019/08/12

夏季休業のお知らせ
8月13日(火)~18日(日) 休ませていただきます
 
 

連日の猛暑,みなさん いかがお過ごしでしょうか? 今年の夏は冷夏?という話もどこへ行ったのやら.. 日本列島が焼けております? 日中の35℃超えは当たり前, 夜間の温度の高いのもこたえてります。力いっぱい汗をかいて 眠れぬ夜を過ごす.. くれぐれも熱中症を侮ることなくお過ごしください。 お盆ということで お休みに入るところと,かき入れ時ということでお仕事されるところ.. いろいろでしょうが よいお盆,夏季休暇をお過ごしください。 

お盆前 最後の納車は このお車です。このオーナーさまもお乗り換えということで2回目のコーティング施工をお世話させていただきました。ご友人のご紹介に 定期的なメンテナンスの実施と本当にいつもありがとうございます。 

新車ご購入ということで ボディから下回りまでしっかり施工させていただきました。長くきれいに,大切に乗りたい.. そんなお手伝いができるこの仕事,大変ですが やり甲斐があります。なぜなら オーナーさんの笑顔に会えるからです。今回も遠方からのご来店 本当にありがとうございました。