2020年12月|Monthly archive page

良いお年をお迎えください...

2020/12/31

2020年大晦日.. 年末年始を目掛けての寒波は やはりやってきました。昨夜からの降雪は15センチ程度,ですが 寒い..自宅の除雪を終え みがき工房へ向かうといつものように お店の入り口は除雪車による雪の塊で封鎖..休業中ですが お店の入口と前の除雪に一汗... 明日までにまた積もりそうなので また状況を見に来なければならないかと?

新型コロナで 何もかもが変わり新生活様式となった今年ですが あと数時間で終わります。一年間本当にありがとうございました。今日も 全国的に感染者が出ております,皆さん くれぐれもお気をつけ下さい,そして 良いお年をお迎え下さい。 

2020年最後のご紹介は このお車です。遠方からのご来店,そして今年2台目の施工と本当にありがとうございました。

 2020年ありがとうございました。

2020/12/31

2020年最後の日となりました。みがき工房の営業は27日(日)で無事終了,今年一年間 本当にありがとうございました。
新型コロナ感染で,生活様式が大きく変わった一年となりました。そんな中 沢山のお車を施工させていただいたことは感謝にたえません。

思い起こせば 今年の1月は 名古屋へ旅?しておりました。昔から好きだった かぐや姫の伊勢正三,南こうせつさんらの青春のグラフティコンサート2020年(他に イルカ,ばんばひろふみ,海援隊の皆さん出演)に行ったのも良い思い出となりました。自分の10代後半から20代前半に活躍された方々が 今も現役で懐かしい歌を聞かせてくれる..奇跡の様な幸せなひと時を過ごさせていただきました。並んで食べた ひつまぶし(鰻) 翌日の名古屋城と旅を満喫できたのが今は夢のよう? 早く元の生活に戻ってほしいものです。

新車の施工に追われた12月となり,年末ギリギリの施工となりましたが無事完成,お引き渡しさせていただきました。ご購入されたばかりの新車 選んでいただいたコーティングは セラミックプロ9H,新車を超えた深い艶に..

足元も綺麗に…

2020/12/25

クリスマスが過ぎると一気にその年が終わってしまいます。年末年始は また寒波,雪に対する備えが必要のようです? 何だかんだと言いながら コロナ禍の中,2020年のみがき工房の営業も 今日を入れて3日となりました..

この時期の入庫は スタッドレスタイヤ装着の場合が多いです。夏用タイヤもお持ちいただき 2セットのホイールコーティングを施工させていただきました。お車以上に汚れる アルミホイール.. コーティングしておけば 洗うだけで簡単に汚れを落とせます。キレイの維持の秘訣は ボディ同様 定期的に洗うことに尽きます。 

夏用タイヤに引き続き スタッドレスタイヤのアルミホイールへと.. ホイールナットも一緒に施工します。ホイールコーテイングにも 標準仕上げとセラミック仕上げがあります。

今回ご紹介の画像は 全てアンダーガードを塗り込んだ完成図となります。下回り全体が黒くなり,いかにも錆から守ってくれそうに見えるのは気のせいでしょうか? 

Merry Xmas!

2020/12/24

クリスマスイブ.. みなさんいかがお過ごしでしょうか? コロナ過の中 また感染拡大で 家庭で過ごされる方が多いのでは? 今年も美味しくいただきました。 いくつになっても甘いものが美味しい.. 幸せなことと感謝です。

2020年師走 最後の追い込みです。営業日ギリギリまで作業スケジュールは詰まっております。今月は 同じ車種のお車が続いたり 入庫してくるお車は色々です。

5年前にも別のお車を施工させていただいております 今回のオーナーさん,お車の乗り換えで再びご依頼いただきました。今回も 前回同様 セラミックプロ9H! プラス 下回りの防錆処理,ホイルコート,窓ガラス全面撥水コートとフルコースです。遠方からのご来店 本当にありがとうございます。

定休日ですが..

2020/12/22

国産車から輸入車,そして 新車から経年車とみがき工房へ入庫してくるお車は様々です。が どれも 大切にそして綺麗に乗りたいというオーナーさんの想いは同じ,そのお手伝いができることは本当に幸せです。感謝を込めて 今日も作業を施します..今年の営業日 あと6日..

あと11日..

2020/12/21

雪の方は落ち着いたようで 今朝は除雪作業の必要もありませんでした。しかし 寒い..そんな中 12月の営業最後の週の始まりです。今年の営業も あと一週間 予定は ビッシリ入っていますので確実に仕上げていきたいと思います。今日のご紹介は 昨日のお車の続き 下回りの防錆処理です。  

お車によって 下回りのアンダーカバーの取り付けが異なります。錆の発生予想個所を特に念入りに塗込み 全体を仕上げていきます。アンダーガードは どれだけ細部まで塗り込むかが 錆発生防止のポイントになります。

ボディのコーティング,下回りの防錆処理,夏冬タイヤのアルミホイールのコーティングと施工させていただきました。長く大切(きれい)に乗っていただければ嬉しいです.今回の施工ありがとうございました。

冬になりました..

2020/12/20

富山県も それなりの降雪に見舞われ,スキー場には 待望の雪? 12月から しっかりとオープン出来ているのは喜ばしいことでは? 県内でも 高岡市と富山市では(呉西と呉東では)かなりの積雪量に差があるようです。この程度の雪なら 雪景色を楽しむ余裕も? 朝は 軽い除雪作業の後 いつものお仕事に入ります。 しかし 群馬や新潟ではかなりの積雪,一晩で1~2メートルも降られてはかないません.. 3年前のことが思い出されます...

今年の12月は 今までにない新車ラッシュ? 大変申し訳ないのですが 年明けにさせていただいたお客様も.. 施工をご希望の方は 出来るだけ早めにご相談いただきたいです。一台を仕上げる時間は簡単に短縮できません,ボディのコーティングと下回りの防錆処理となれば尚更です。 みなさんの大切なお車 一台一台 確実に仕上げさせていただきます。

下回りの防錆処理を先に作業,そして ボディのコーティングへ進みますが 洗車,マスキング,新車塗装の肌調整,脱脂,セラミック下処理剤塗込,乾燥,9H塗込,乾燥,TOP COAT塗込,乾燥,最終仕上げという工程を経て完成となります。

一安心..

2020/12/18

心配された雪も 思ったほど降らず一安心,残り10日間 作業に集中できそうです。新車の入庫が多い12月となっております。新車をご購入のたびに コーティングを依頼していただくお客様も多く 本当にありがたいことです...

雪が降りました...

2020/12/17

心配された雪も 昨夜から10㎝程度の積雪で終わりました。 流石に今日の通勤は ノロノロ運転で いつもより早く家を出て正解でした。 朝から青空が広がり,降ったばかりの雪景色が とてもきれいです。この程度の雪で済めば楽なのですが 今年の冬はどうなりますことやら?  

さて みがき工房のお店の中は お車だけではなく,タイヤが所せましと並びます。夏,冬両方のアルミホイールにもコーティングを ということで お車から外し 裏表共にしっかり施工させていただきます。

遂に来ました,,

2020/12/16

いよいよ寒波到来? この冬一番の寒波ということで いよいよ雪かと思われましたが 思ったほども降っていなくて安堵..しかし寒さが違います。まだ 予断を許さない状況の一週間となりそうです.. 今日のご紹介は前回のお車の続き,下回りの防錆処理です。   

手順として アンダーカバーを取り外し,(必要に応じて洗浄,乾燥)マスキング,アンダーガード塗込,乾燥後マスキングを外し細部の塗込,アンダーカバー取り付けという流れとなります。

アンダーカバーを外し下回りを はだか状態にしてアンダーガードを塗り込みます。塗り込む前のマスキングに時間がかかりますが,錆の発生しやすい箇所まで塗り込むためには 避けて通れない作業となります。

錆の発生前の新車時に しっかりと塗り込むことにより5~7年以上 アンダーガードが取れたりすることもなく防錆効果を持続してくれます。長く効果を持たせるためには 錆の発生しやすい箇所まで 確実に塗り込むことが大切です。さあ 完成です!