ご紹介が遅くなりました...


みがき工房高岡のある高岡市駅前周辺の七夕飾り...今年もきれいな光景を魅せてくれています。そして新しく変わった高岡駅...昨日は北陸新幹線の試乗走行があったということです。昨日行ってきた新しいコーティング講習会 九州の福岡のショップさんも来ていらっしゃいました。新幹線で2時間少々...富山県より ずっと遠いのに(富山県高岡市からは3時間半..)特急のサンダーバードも快適ですが やはり新幹線にはかないませんねー...
さて いろいろなことがありましてご紹介が大変遅くなりました。待ちに待った新車 スバル レヴォーグご購入,そして専門店で初めての本格的コーティングと下廻り防錆処理施工..仕上がりを楽しみにしていただいていたお車です!

まずは 新車塗装の肌調整,最小限の負担で最大限の輝きに! 新車の塗装状態をチェックののちベストな肌調整となるようポリッシャー,バフ,コンパウンドをチョイスします。




塗装肌調整,コーティング剤塗り込み,そして乾燥工程へ...塗りっぱなしの自然乾燥とは一味違う仕上がりになっていきます




スバル レヴォーグ まずは D-PRO Type BP evoガラスコーティングの完成です!



そして 下廻りの防錆処理3Sアンダーガードの施工へと...
マスキング終了後...

半分塗った状態...

全体を塗ってマスキングを外すと...

アンダーカバー取り付けて完成!

タイヤハウス カバーを外し...

タイヤハウス マスキング...

タイヤハウス アンダーガード塗り込み...

タイヤハウス カバー取付...

下廻り全体の塗り込み前...

下廻り全体の塗り込み後...


下廻りの防錆処理3Sアンダーガードの完成です。 ご紹介が大変遅くなり申し訳ないです。今回の施工本当にありがとうございました!


