師走,あっという間に月半ばです…
2016/12/14
12月も3週間を切りました。みがき工房のある高岡市では初雪がまだ?(富山市では観測されたとか?) とにかく雪らしい雪が降っておりません。降らないのは嬉しいのですが物足りなさも… そんな中 2016年が足早に去っていきそうです。今年も程よい忙しさに追われ過ごすことが出来ました。(感謝,感謝) 振り返ると良いこともたくさんありました。そして反省することも… 来年も更にお客様に喜んでいただけるよう頑張ります。2016年最後の追い込みでず!




今日の作業は ホンダ新型フリードへのボディコーティングと下回りの防錆処理,やはり新車のうちの施工につきます。






新車塗装の肌調整実施後 コーティング剤の塗り込みで新車本来の輝きに変わりました。塗装が傷む前にしっかりコーティング施行でガード! お手入れも楽になるのは言うまでもありません。





そして 下回りの錆対策,アンダーガードも施工させていただきました。

アンダーガード施工前…

アンダーガード施工後…

アンダーガード半分だけ塗った状態です…

下回り全体アンダーガード施工前…

下回り全体アンダーガード施後…

下回り全体アンダーガード施後,アンダーカバー取り付けて完成…

タイヤハウスもしっかり仕上げます…




ボディは塗装が傷む前に,下回りは錆が発生する前に! ということで新車でのコーティング,アンダーガードの施工がお勧めです。
←「定期的なメンテナンスって必要?」前の記事へ 次の記事へ「長~いお付き合い…」→


