みがき工房高岡の今日
ご無沙汰いたしております...
2014年..新しい年を迎えて早3日が過ぎましたが みなさん いかがお過ごしでしょうか? 昨年末から今年の年始にかけて,ほぼ雪のない年末年始となりました。上の画像は先月29日のものでして..こんな景色がまったく見られないので雪が降らなくて過ごしやすいのですが少々物足りなさも?
さて 昨年末から かなりブログの方もご無沙汰をしてしまいました。今年の年末年始は少々長めのお休みをいただいておりまして..新年の営業開始も6日からということで,もうしばらく休ませていただきます。
今日は年末ギリギリにコーティングを施工させていただいたお車を遅らばせながら紹介させていただきます。
TTクリアコート,全面ガラス撥水コート,ホイルコートと2台共に新車以上の輝きに蘇りました!トヨタ ヴィッツ マツダ スピアーノ,実は2台のオーナーさんはお友達同士,揃ってお世話させていただきました。本当にありがとうございました。
2013年 今年も本当にありがとうございました...
2013年 ありがとうございました!
今年も沢山のお車を綺麗にさせていただき
心より感謝申し上げます。
2014年も 更に技術に磨きをかけ
より良い商品をご提供出来るよう努力
いたします!
みがき工房高岡
年末年始の営業及びお休みのお知らせ
年内の営業は 12月27日(金)まで
12月28日(土)~1月5日(日)は
お休みさせていただきます。
お問い合わせ,ご予約は 年中無休..
いつでも お問い合わせ下さい。
(すぐにご返事出来ない場合は
ご容赦下さい)
2014年の営業は 1月6日(月)より
それでは みなさん,よいお年をお迎え
下さい...
(時折 このページを覗いて下さい,
ブログが書き込まれているかも??)
本当にありがとうございました...

いい天気でした...
12月にしては珍しい快晴の一日でした。今日の立山連邦は一日中綺麗だったとTVのニュースで映し出されていましたが,写しに行く余裕もなく お仕事に励んでおりました。(残念...)明日も午前中は晴れそうですが,それ以降 年末に向けては いつもの北陸富山の冬に戻りそうな気配です。
さて 今日25日が終わりましたので 今年の残り営業日数あと2日,今年は最後の最後まで作業に追われております。大掃除が出来そうにありません...
焦って作業をしても いい仕上がりにはなりません。一台 一台確実にこなしていくしかありません。2013年を心残りのないよう あと2日間頑張りたいと思います...
残り少ない2013年...
4日間のご無沙汰?です...12月に入った,初雪が降ったと言っているうちに 今年も残すところあと2週間..14日しかないんですね。 師走は何かと忙しいもの? 今年の12月は連日の作業に追われている毎日です(感謝,感謝...)
上の画像は今月14日の景色です。降ったばかりの雪は まるで水墨画のごとく...そんな流暢なことばかりも言っていられません,雪が降ると事故が多発...みなさん くれぐれもお気を付け下さいねー...
ボディコーティング施工のアコードハイブリッド...
メンテナンス実施のジューク...
防錆処理のアウトバック...
ゆっくりと書き込んでいることが出来ないので,今日はひとまず ここまで...
ヴェルファィアのご紹介もしなくては....
富山の夕暮れ…
12月に入り あっという間に一週間が経過… 今月2回目の日曜日は午後から 気持ちのいい天気となりました。本格的な冬を前に コーティング,防錆処理のお問い合わせが多く寄せられます。年内の作業予定は まだ余裕がありますので,ご希望の方は早めにご相談,ご予約下さいねー。さて 今日は お仕事を少々抜け出し 海に浮かぶ立山連邦と新湊大橋 この景色を撮ってきました。
雲が見当たらなくて ぬけるような青い空… そして夕日に染まる山々…
大分 ふもと近くまで白くなってきている立山連邦..ピンクに染まる白い山々は富山県の宝物です。
空を見上げると 月の姿も…
気持のいい夕暮れとなった今日の日曜日…お仕事の方は?
ボディコーティング,下廻り防錆処理etc.程よい忙しさに感謝,感謝…..
コーティングのメンテナンス??
日に日に寒さが増していきます。もう暖房なしで過ごすことが出来ません…今年の暖房用燃料 灯油の高いこと?1ℓ/100円前後ということで 冬の暖房費もばかにはなりませんね。
さて いつもの夜のみがき工房高岡です。暗闇の中に明々と光り輝く? ガラス越しに工房内の様子が よく見えます。冷えや寒さを吹き飛ばす熱気が漂っています。今日もみがき工房高岡は 熱かったです。
そんな今日(火曜日,定休日)のご紹介は昨日の作業風景です。
新車のボディコーティングに コーティング施行車へのメンテナンス…TTクリアー施工から一年経過でメンテナンスに入庫の このお車のご紹介です。
コーティング施行車へのメンテナンスって? コーティングを掛けたのにメンテナンスしなければならないの?とお考えの方もいるのでは?
コーティングは3~5年といった長期的な効果が望めます。どんな効果かと言えば 洗車だけで汚れが簡単に落ちて,ワックスを掛けなくても艶を維持できるということが基本的な効果です。しかし 保管条件,走行条件,洗車のやり方,回数というような条件で お車の状態は大きく変わります。また ボディへの鉄粉の付着,黄砂,花粉,酸性雨というような環境の悪条件でのお車の傷みが生じています。そんな様々なお車の塗装状態をチェックし,状態に応じて汚れや付着物,傷みを除去するのが コーティングメンテナンスの役割です。簡単に言えば コーティングの上に付いた汚れ,付着物を取り除くということです。そんな メンテナンスが終わったお車は この通り…
お車をキレイに維持する秘訣は 定期的に洗うこと ですが お車の状態によっては みなさんではどうしようもないことがあります。お車の症状に応じてメンテナンスすることをお勧めですので気軽にご相談下さいねー!
続きます 新型ホンダ オデッセイ! D-PRO type FDガラスコーティングの施工です。
ひとまわり大きくなった 新型オデッセイ 作業風景は取り損ねましたが ボディコーティングの完成です。
冬支度…
いよいよ師走,2013年も もう一か月を切りました。毎年のことですが新しい年を迎える前に 家,会社の大掃除,お歳暮,年賀状etc.とどうしても慌ただしく忙しいのが12月です。そんな中 お車の冬支度,大掃除?はお済でしょうか? 今年はまだ 平地には雪らしい雪は降っていません。どうしても雪の顔を見てからスタッドレスタイヤに入れ替える方も多いようですが,早めの交換がお勧めです。
毎年 タイヤ交換とメンテナンスでご来店いただくお客様も…
TTクリアを施工していただいて1年8ヶ月少々経過…ご自分でも お手入れ(洗車)されていますが,定期的にメンテナンスや洗車もご利用いただいています。 というわけで お車の状態は ご覧のとおりです!
スタッドレスタイヤ装着と洗車メンテナンスの実施… これで冬の準備は万全です。
外した夏タイヤのホイールには 勿論ホイルコートが施工されています。だから洗うだけでこの通り…
つい先日 太平洋側にお住いの方のお車のコーティングメンテナンスをさせていただいたのですが,ご本人曰く 「冬は北陸と違って晴れる日が多く空気が乾燥するので 車はあまり汚れない」ということでお車の状態はホントよかったです。でも北陸富山の冬は 晴れる日が少なく,融雪剤,融雪装置の地下水等によって お車は汚れっぱなし…しかも寒いから,どうせ汚れるからと洗車の回数も激減…更にはお車の屋根に積もった雪をスノーブラシ等で落とすためにブラシキズが絶えないという最悪の環境…一番 お車が汚れる冬だからこそ定期的に お車は洗ってあげたいですね。 また 想像を絶する冬の汚れからお車を守るには やっぱコーティングしておくのが一番ですね…
ご馳走様でした...
大切な愛車を磨かせていただいているのに こんな差し入れまで...いつも本当にありがとうございます。みなさんのお気持ちが心から嬉しく 感謝,感謝です。 (くれぐれも お気持ちだけで結構ですので....)と 今日3回目のブログ書き込みとなりました。 暇なの? 実は 今日も定時では帰ることが出来ません。沢山のお仕事が待ち構えております。 だったらブログなど 書き込んでいないで作業すれば? ということになるのですが,案外ブログの書き込みが出来る時は 作業も快調にこなしているんですよ! ということで 作業の方も一台一台確実にこなしていきます...
今日 差し入れをしていただいたオーナーさんは お子さん共々 車大~好き ということで,当店のブログもご覧いただいているとのことです。せっかくの愛車のコーティング施行 きちんとご紹介出来ればよかったのですが,申し訳ないです...
今日 ご紹介した アコードハイブリッドの横で作業していた ホンダ N BOXカスタム,9月に新車でご購入されたばかりで 今回 D-PRO type BPEVOガラスコートの新商品を施工させていただきました。 今度メンテナンスのご来店の時にまた ご紹介させていただきますので よろしくお願いいたします。 今回の施工,差し入れと本当にありがとうございました。
昇る朝日に見とれて...
明るくなっていますが日の出前です。富山県の象徴のような雄大な立山連邦...いつも その立山連邦から太陽が昇るんです。
立山連邦の山の頂の方に あふれんばかりの光が...
その光の中から点のように太陽が...
そして はちきれんばかりに顔を出します...
何もかもを その黄金の輝きに包み込みます...
久しぶりに日の出をジツクリ拝みました...太陽が出ると出ないでは景色も温度もおお変わりです。大分 色あせつつある紅葉も晴れていると一段と綺麗な いつもの通勤ルートでした..
もうしばらくですね...
赤や黄色に染まる木々,四季 春夏秋冬のある日本ならではの移り変わる景色,北の方から順番に降りてきた紅葉前線も もうしばらくかと..去りゆく秋を惜しむように見事な色合いを見せてくれています。
立山連邦は かなり白く雪化粧をしてきました...(立山も紅葉も昨日17日の日曜日の景色です)
さて 上の画像とは うって変わる天気の今日11月18日 月曜日,一日 冷たい雨が降り続きました。今週は雪もちらつきそうな予報も..いよいよ冬がやってくるんですねー...
そんな今日のご紹介は1年と約4か月ぶりにご来店のこのお車,久々のご帰郷のついでにメンテナンスでご来店いただきました。
昨年の7月の終わりに 新車でご購入,TTクリアコートを施工させていただいたのですが.1年4か月のダメージは ほぼなく,メンテナンスの実施で また新車?に戻りました。
オーナーさんのお手入れ(洗車の実施)状態が素晴らしく,本当にきれいな状態を維持しておられました。
新たにご購入のアルミホイールへホイルコートの施工も!
更には お土産までいただいて..本当にありがとうございます。