ホイールコート
今日も いい汗かせていただきました…
いよいよ8月です! 7月が無事終わった..ということもあり 昨夜は またまたPCの前で撃沈でした… エアコンをかけないと暑くて眠れない日が続いておりますが みなさん体調はいかがでしょうか? 暑い夏だというのに私めの食欲は落ちません? それが毎年 夏を乗り切れる秘訣なのかもしれません? そんな訳で本日 8月最初の週末 土曜日も元気でお仕事です。うちのウーコ(ウサギ)もエアコンのある部屋で快適な夏を過ごしております(かなり贅沢?)
さて 今日のご紹介は, 待ちに待った新車ご購入のオーナーさんから フルのお仕事でお預かりした このお車?まずは ホイルコート,夏用とスタツドレス用と2セット合わせての作業となります。
アルミホイールは デスクブレーキダストの付着が焼き付いてしまって取れなくなります。新しいうちにホイルコートを施工すれば安心ですね!
アルミホイール専用のコート剤でしっかりガード,仕上げは中赤外線ヒーターによる乾燥です…
ホイルコートが終わると下廻りの防錆処理へ 今日のスクリーンの中はサウナでした… 続きは明日へ
あれから一か月...
突然ですが みなさんはペットを飼っていらっしゃいますか? ペットというより最近は家族と一緒という感じでしょうか? 前から 時折紹介させていただいている我が家の新しい家族は どんどん大きくなっております。画像のように背伸びしてすり寄って(外に出たいだけ?)来るので可愛さ倍増です...
さて 今日のご紹介は? 久々に 磨いております...
ホイルコートもTTクリア仕上げ...お車同様 深~い艶に変わっていきます!
先月 コーティング&アンダーガードでご入庫いただいた時は まだ純正アルミホイールでしたが...
いつの間にか 足元のドレスアップでのご来店です!
こちらも ご紹介していませんでした ホンダ N WGNカスタム D-PRO Type BP evoガラスコート施工させていただいたのは 丁度一か月前でした...
流れ落ちる水,汚れも寄せ付けません!撥水タイプなのにシミが凄くつきにくい(つかない?)
更には 下廻りも...
タイヤハウスも...
ボディには ガラスコーティング! 下廻りにはアンダーガード! そして アルミホイールにはホイルコート! お車には最高の贈り物です。長く大切に そして綺麗にお乗りください。今回の施工等々 ありがとうございました。遅くなりましたが まとめての書き込み,ご紹介となりました。
一週間のご無沙汰です...
昨日,今日の土日 富山県高岡市は27℃超の気温... もう夏?かと思わせるような暑さとなりました。全国的には30℃を超えたところもあり早くも熱中症の心配も...みなさん いかがお過ごしされたでしょうか?3~4月の癖が抜けない訳でもないのですが ついついブログが疎かになっております。いつもの5月はGWをジックリ休ませていただき,連休明けもゆったりとお仕事をさせていただいていたのですが,今年は少々様子が違います。お問い合わせも沢山いただき,さらに作業に追われる毎日...感謝の言葉につきます。
巻頭画像は お車の上の水玉...気持ちのいい水弾きのこのお車は? コーティングメンテナンスで入庫,2年前にTTクリアコート施工のトヨタ ヴィッツ! この春 足元の強化とドレスアップで更に素敵なお車になってご来店頂きました。
ホイルコートでお預かりしたのが ご購入されたばかりの3月,ブログでのご紹介も出来ないまま今に至っている 庫出し画像?となりました。
ご購入されたばかりのBBS RG-RのBP は受注生産品の商品です。しっかりとTTクリア仕上げの2層構造ホイルコートを施工させていただきました。
センターキャップの色が変わるだけで ホイールのイメージもこんなに変わってしまいます。どちらを装着するかは オーナーさんのセンス! お車のカラーに合わせたこの色を選ばれました...
そんなグレードアップ&ドレスアップされた足回り でGWも快適ドライブだったとのことです。走り回れば当然汚れますが そんな汚れも洗うだけで...
コーティングしていただき生まれ変わった愛車 を更にきれいに保っておられます。(年に一回のメンテナンスも欠かさずにご来店)今回のご来店ありがとうございました。遅くなりましたが ホイルコートの施工も一緒にご紹介させていただきました。
並びました??
定休日明けの今日も穏やかな暖かささえ感じる一日でした。 勿論 みがき工房の店の前の道路に雪は まったくありません。上の画像は 除雪した雪の塊が少々見られますが,この画像は なんと10日前の2月9日の物です。(前を走る 万葉線,ドラエモン号だけではなく色々な電車が走っています) もう スタッドレスタイヤを外したくてウズウズしている方も多いかと? しかし 北陸富山の冬は油断がなりません。いくら雪が降らない暖冬だといっても まだまだ安心はできません。
そうそう 春までに!と預かっているアルミホイールのホイルコートを急がなければ…
と並んだアルミホイール…これで3台分! しっかり仕上げます…
今月4日に途中まで載せさせていただいた このホイール はスタッドレス用にされるとのこと,新たにご購入のホイールも入荷次第ホイルコートのご予約をいただいております。
新品ではないのですが,どう見ても新品,それ以上のきれいさかも?
ホイルコートをご希望の方は 3月は何かと混み合いますので早めにお持ち下さいねー…
久々の真冬日…
今朝の最低気温マイナス4.7℃…久しぶりの寒~い朝となりました。心配した積雪の方は10㎝に満たない程度と大したことはありませんでした。それでも 今日一日氷点下(最高気温マイナス0.6℃)のまま 駐車してあるお車にツララが出来ていました。今夜も冷えそうです,夕方には道路も凍結してツルツル…みなさん 十分に気をつけて運転なさって下さいねー。
そんな寒い季節にもコーティング,アンダーガードと作業が入ってきております(感謝,感謝…) 工房内は ある程度の室温を維持しながら作業を進めています。もちろん自分達の寒さ対策? もありますが,お車のコーティング作業に適した温度をキープしているんです。色々な作業を進める上において お車をNO.1,最優先に考えているわけなのですねー…
さて 今日のご紹介は昨日に引き続き,アルミホイールのホイルコートです。中々 お目にかかれないホイールを施工させていただきました。
アルミホイール? アルミではなくジュラルミンのホイールなんです。サイズも20インチのビッグサイズ..しかし軽~い
…正直 初めて取り扱わせていただきました。
勿論 TTクリア施行に手塗り,ガン噴きの2種類のコート剤で仕上げる みがき工房高岡オリジナルのスペシャルコートです。
お車は3月にご購入,入庫予定で 先にホイールのお預かりとなりました。
この大きさ(20インチ),この輝き(TTクリアプラス2層コート仕上げのホイルコート)! 3月の納車が楽しみですねー!
家族が増えました??
昨日2月3日は節分の日です。みなさんのお宅では豆まきをされたでしょうか? 子供が幼いころは よくやったような気がしますが,最近は まったく…そして いつから節分に恵方巻きのお寿司を食べるという習慣が出来たのか??過去には そんなことなかったように思えますが(誰かが仕掛けて 形になったのだろうと思うのですが?)
節分と言えば 2月初めの寒い盛り..のはずなのに 昨日の高岡市の最高気温は なんと15.2℃,季節を間違えているのでは?というような気温でした。先月1月は晴れの日が11日間,北陸富山県ではありえない出来事?? 本当に暖かく穏やかな冬です。
と思えば今日は一転して冬の気温…でも 大して雪が降りません。逆に関東方面の方が降っている状況…流石に明日の朝は氷点下4℃の予報,雪も平野部で25㎝の降雪予測…どうなるでしょうか??
そんな今年の冬,我が家に家族が増えました。(長男が 突然買ってきまして…久々の生き物? 中々カワイイ…)
さて 今日2月4日火曜日,みがき工房高岡は定休日でお休みです。昨日の作業風景を少々ご紹介…
アルミホイールのお手入れ…ホイルコートをご希望のオーナーさんが密かに多くなっています。みがき工房高岡オリジナル TTクリア加工,二種類のコート剤仕上げのホイルコート…アルミホイールの輝きが一味違います。お車のボディ同様下地処理に技術と手間をかけています。各種ポリッシャーを使い仕上げていきます。
今日(昨日ですけど..)の作業はTTクリアーの加工まで! 一晩寝かせて 明日コート剤の塗りこみ,乾燥工程へと進みます。それでは また後日…
ちなみに 今回お預かりのアルミホイール,新品ではありません。が この状態…新品? それ以上かも??仕上がりをお楽しみに!
そろそろ春の準備?
今日から2月!そして週末 朝から快晴,雪の姿は見当たらず…もう2週間もすれば 気の早い?方はスタッドレスを交換される…勿論 3月になっても雪が降ったり,道路の路面凍結はあるのですが,春の訪れを待ちきれないオーナーさんが春にめがけて動きが活発になる時期になってきます。そんな春を迎える前に..
ということで冬の間にアルミホイールのお手入れを! お預かりしているタイヤ,アルミホイールが山?になっています。春までに ということでお預かりしているわけですが のんびり構えていたらあっという間に春になりそうです…
意外と手間のかかるアルミホイールの下地処理?
お車の足元を飾るアルミホイール,ブレーキから出るデスクのダスト等が付着 更にはブレーキの熱をモロに受けるため過酷な条件に耐えています。そんなホイールに付着したダストや汚れを取り除く下地処理にかなりの時間と技術が必要となり下地処理が終わってキレイな状態になったホイールにコート剤を塗りこんでいきます。
下地処理され,コート剤の塗りこみの終わったホイールは 新品の輝きに!
TTクリアー仕上げに手塗り,ガン噴きとホイールコート剤を塗りこんだ後は赤外線ヒーターでの乾燥で完成です。
TTクリアー仕上げのホイルコートの完成! 新品..それ以上の輝きになっていると言っても過言ではないかも?ホイルコートは綺麗になるだけではなく,その後のお手入れが洗うだけで簡単に汚れが落ち楽々となるんですよー。(お車のボディ同様 汚れたら洗う..定期的に洗うことがコート施工のキレイを保つ秘訣です)
旬の食べ物?
食欲の秋,味覚の秋… 今年は大切な この二つの秋を忘れかかっていました。みなさんは美味しい秋にされましたか?? 一昨日 知人から天然のなめこをいただきました。山の中を歩き採ってくるということです。自然の恵み…誰が行っても採れるわけでもなく,採ることも楽しみと言いますが 採る苦労等を考えると本当にありがたく,買ったものと違って粒も大きく香りも強い…早速 味噌汁にしていただきました。(美味かった~)
美味しいものをいただいて元気ハツラツ! こちらも旬?の スタッドレスタイヤのアルミホイールへのホイルコートを施工させていただきました。みなさんは自分の愛車,もう履き替えましたでしょうか? 雪が降って慌てるより,早めに装着することをお勧めいたしま~す。(アルミホイールを綺麗に維持できるホイルコートもお勧めですよー)
新品アルミホイールですが,お車のボディ同様 塗装の肌調整ののちホイルコートを掛けます。そうすることによって輝きが更に増すんです。 ちなみにこのホイールはTTクリア仕上げのホイルコートとなります。
近々入庫予定のお車のスタッドレスタイヤのアルミホイールを先にお預かりして ホイルコートを施工させていただきました。お車の方は12月早々に みがき工房高岡へやってきます。今から楽しみにしています….
もうしばらくですね...
赤や黄色に染まる木々,四季 春夏秋冬のある日本ならではの移り変わる景色,北の方から順番に降りてきた紅葉前線も もうしばらくかと..去りゆく秋を惜しむように見事な色合いを見せてくれています。
立山連邦は かなり白く雪化粧をしてきました...(立山も紅葉も昨日17日の日曜日の景色です)
さて 上の画像とは うって変わる天気の今日11月18日 月曜日,一日 冷たい雨が降り続きました。今週は雪もちらつきそうな予報も..いよいよ冬がやってくるんですねー...
そんな今日のご紹介は1年と約4か月ぶりにご来店のこのお車,久々のご帰郷のついでにメンテナンスでご来店いただきました。
昨年の7月の終わりに 新車でご購入,TTクリアコートを施工させていただいたのですが.1年4か月のダメージは ほぼなく,メンテナンスの実施で また新車?に戻りました。
オーナーさんのお手入れ(洗車の実施)状態が素晴らしく,本当にきれいな状態を維持しておられました。
新たにご購入のアルミホイールへホイルコートの施工も!
更には お土産までいただいて..本当にありがとうございます。
昨日に引き続いての予定が...
連日の夏日...一か月遅れの残暑?でしょうか? 昨日,今日と富山県でも30℃超え...なんと明日も30℃の予想が...更には台風の影響も出そうだとか?? みなさん くれぐれもお気を付け下さいねー!(と昨夜書き込んでいたのですが....)
さて 予告通り,昨日のお車の続きのご紹介となります。の予定が パソコンを前に撃沈...お約束の?一日遅れのご紹介となりました
一昨日 ボディのコーティングでご紹介の スズキ スペーシアカスタム...下廻りの防錆処理,アルミホイールへのホイルコートの施工のひとコマです。
アンダーガード施工前
アンダーガード施工後
3Sアンダーガードは お車の下廻りの錆を防止する下廻りのコーティングです。北陸地方は特に冬季間に高速道路や主要幹線道路に融雪剤を散布します。そのため散布された融雪剤(塩カリ)で お車の下廻りが錆てしまって大変なんです
そんな錆から お車を守ってくれるのが3Sアンダーガードなんです。一度施工すれば5年~10年の耐久性が望めます。「愛車を長く大切に乗りたい」という方には必要不可欠な商品です。錆びていない新車での施工がお勧めです(経年車も施行可能です)
タイヤハウス施工前
タイヤハウス施工後
車アルミホイールのコーティングも 今では当たり前に?
更には 車内のコーティングも!
車内にガラスコーティング? しているわけではないんです。車内には 車内の光触媒酸化チタンによる抗菌,消臭コーティングがあるんです。ホコリや汚れを寄せ付けず臭いを消臭してくれます。なんと効果は3~5年,新車にお勧めなコーティングが沢山あって困りますね?
シートやジュウタンに!
ルーフ(天上にも)
車内のあらゆる場所に
そして マットにも
ボディのコーティングTTクリアファィナライズ5層コート,下廻りの3Sアンダーガード,アルミホイールのホイルコート,車内のルームコート,窓ガラスの撥水コートとあらゆるコーティングを施工させていただいた スズキ スペーシアカスタム,大変お待たせいたしました。今回の施工,本当にありがとうございました。