CERAMIC PRO 9H

暑い日が続きます…

2020/08/03

この前までの雨続き(各地を襲った豪雨)が嘘のような? 30℃超えの暑い日が続きます。暑い夏は嫌いではありませんが 汗をかいた後 冷房を浴びた時の寒さが耐えられません..(低体温症になるのだと思います,みなさん お気をつけ下さいね)  そんな暑さにも新型コロナにも負けず 元気いっぱい汗をかかせていただいております。今日のご紹介は 昨日に引き続き カーボンボンネット装着のこのお車.. 施工したコーティングは セラミックプロ9Hです。   

いろいろな想いを持って みがき工房を訪ねて下さるオーナーさん,その期待に少しでもお応えできるよう全力で作業させていただいております。お引き取りに来店されたオーナーさんの笑顔が それまでにかかった苦労を吹き飛ばしてくれます。遠方から ご来店いただく方も多く本当に感謝の一言です。今回の施工 ありがとうございました。 

同じ時期に ご来店いただいた 車種は異なりますが カーボンボンネット装着のマニュアルミッション車,揃うときは揃うんですね。大切な愛車を施工させていただき嬉しい限りでした, ありがとうございま~す!  

長~い梅雨時期です..

2020/07/22

本日から GO TOトラベル開始! 東京除外や明確になっていない?ことがあるままの実施ということですが,物事には必ず賛否両論が唱えられます。全国的に 感染者が増えているのも現実.. 第二波の被害が広がらないことを祈るばかりです。
今日も暑くなりそうです。梅雨明けか?と思えるような青空ですが 週間予報は雨マークが続きます..

新車ご購入からのご依頼です。メールでお問い合わせいただき,直接ご来店でご相談の上 セラミックプロ9Hをチョイスしていただきました。新車が更に色鮮やかな深い艶へ...  

今回は 足元,アルミホイールにもホイルコートを施しました。特にデスクブレーキダストで汚れるアルミホイール,ボディ同様 定期的に洗うだけで汚れは簡単に落とすことが出来ます。  

コーティング施工から一ヵ月, 「気になるシミが付着した?」ということで 急遽ご来店いただきました。通常の雨シミとは明らかに異なる白っぽく細かいシミが ボンネット,ルーフの一部に付着... 洗車で取れないシミ等は 早めのご相談が大切です。今回も しっかり落とすことが出来ました。 

梅雨時期にご購入となりましたが 春の黄砂,花粉,夏前の長~い梅雨時期,夏の高温,秋の長雨,そして冬の雪,塩カリの汚れと 一年を通して様々な悪条件の中で使用することになる 北陸富山では 定期的な洗車が何より お車をきれいに維持する秘訣となります。  

梅雨真っ只中...

2020/07/17

梅雨前線が日本から離れません.. 夏の高気圧が張り出せば上へ押し上げられて梅雨明けとなるとのことですが それを押し上げる台風が発生しないとか? 地球環境が変わることによって いろいろな弊害が生じている最近ですが 自然には勝てません,ただ梅雨明けを待つのみです。例年の梅雨明けは 7月24日頃? 今年は2020東京オリンピック開催と賑やかな年となるはずだったのですが この状況,誰も予測できなかった新型コロナウィルスの感染流行..日本が(世界が)変わった歴史的な年となりました... 

新型コロナウィルスによって 新しい生活様式が生まれ,禁3密 (密閉,密集,密接) 人との距離(2メートル以上) 室内での換気,マスクの着用等 人とのかかわりが普通にできなくなっています。3密を怠ると今起こっているような劇場での大人数クラスターの発生と すぐに悪い結果が出てしまいます。 この生活様式は 新型コロナがなくなるか,強力なワクチンが出来ない限り変わらない可能性? 普通の生活が今は懐かしい... そんな泣き言ばかりも言っておられません。新型コロナウィルス対策をしっかり行い 大切なお客様のお車を磨かせていただきます。生活様式は変わっても車のキレイは変わりません。 

新車ご購入 ご相談いただき,ボディのコーティング 下回りの防錆処理とお世話させていただいています。最近 県外(太平洋側)から 富山県に来られた方のお車をお世話させていただきましたが やはり「なぜ 車にシミが付く? 鉄粉が付く? 前住んでいたところではこんなことはなかった..」ということだそうです。 圧倒的に一年を通じて雨の多い北陸富山..さらには冬から春へかけての塩カリ,融雪装置の地下水,黄砂,花粉等々の汚れの塊.. 冬の太平洋側は ほとんど雨も降らないとか? お車が汚れないわけです.. そんな お車が汚れる環境いるわけですから 良いコーティング,正しい洗車とメンテナンスでお車のキレイを維持していただきたいです...   

難しい判断...

2020/07/15

豪雨被害が全国各地で発生..想像を超えた自然の猛威に驚かされることばかりです。そんな中 新型コロナウィルスの感染も気になる所です。 人が動けば感染が増える.. こんな状況の中 22日からは GO TOトラベルキャンペーンが始まります。観光客に来てほしい,が コロナの感染の不安.. 賛否両論の声が上がっています,どうしたものでしょうか? 

新車をご購入のたびに お声を掛けていただくお客様..本当にいつもありがとうございます。 長く キレイに乗りたい,錆から守りたい.. そんな想いに全力でお手伝いさせていただきます。 

今日から7月です。

2020/07/01

新型コロナウィルスの感染で始まった2020年の春,感染者ゼロだった富山県ですが 3月30日の一人目の感染者発生から あっという間の200名超え.. 累計感染者数は 227名 死亡者22名となりました。しかし 6月17日以降は感染者ゼロとなり今日に至っております.. 日本全国では 累計感染者18,723名 死亡者974名 7月1日現在の感染者数は990名ということです。緊急事態宣言,県を超えての移動も解除となり 大分 普通の生活,活動が出来つつありますが まだまだ油断が出来ません。 

そんな新型コロナウィルス騒動で何もかもが変わった2020年も早 半分が終わってしまいました。経済活動も普通にできない.. お仕事でも 色々な方面に影響が出てきているかと思われます? 比較的に影響を受けず仕事をさせていただいたことを感謝しながら 今日も作業に励みます... 

長~いお付き合い..

2020/06/24

最近入庫いただくお車を見て 3~5年 それ以上のお付き合いをさせていただいている方の多いこと..本当にありがたいことです。今回のお車も 2015も年11月に新車をご購入,セラミックプロ9Hとアンダーガード防錆処理を施工させていただいて あっという間に4年半経過.. 毎年メンテナンスなご来店,大切にお乗りいただいています。(いつも 遠方からのご来店ありがとうございます。)今回は施工5年目ということで リフレッシュメンテナンスの特別コース,4年半の傷みを取り除きコーティングの補充で 新車?復活です。 

普通の生活?

2020/06/22

6月19日 プロ野球開幕...ようやくプロ野球のシーズンが始まりました。 無観客試合とはいえ,開幕したことは喜ばしい限りです。サッカーや相撲,そのほかのスポーツが普通にできるようになることを願うばかりです。TVドラマも新作が軒並み放送先送り?となっておりましたが ぞくぞくと放送開始となり楽しみが増えてきています。何もかもが初めての経験の新型コロナウィルス..けして解決したわけではないのですが 徐々に普通に戻る生活に感謝です。2月くらいから外出(ドライブ),外食を控え続けて約4か月.. 出かけたい,美味しいものを食べに行きたい..もうしばしの辛抱でしょうか? 

普段の生活は 新型コロナウィルススタイル?ですが お仕事の方はかなり普通にさせていただいております。仕事でもろに影響を受けている方々にはお見舞い申し上げます,普通に生活できないのに普通に仕事が出来る..つくづく幸せなことだと.. 今日も しっかりとコーティング施工に汗させていただきました。 

待ちに待った新車の納車..ディラーさんで納車されたお車を その足で当店に来ていただきました。そして コーティングの施工完成です。マツダの人気カラー ソウルレッド塗装のこのお車,コーティングの施工で更に深まった赤..その艶と輝きを是非維持させて下さいね。 

一台一台を確実に…

2020/06/16

新型コロナウィルスで世界中が大変なことになっている2020年, 本来なら来月から 東京オリンピック開催の華々しい年となるはずだったのが… こんなことになるなんて 誰が予想したことでしょうか? 14日の日曜日,久しぶりにイオン高岡へ出かけてみましたが 人出は今一つ,すれ違うほとんどの人々がマスク着用という異様な光景,今後 こんなことがずっと続くのでしょうか?
さて 今日のご紹介は 昨日のアンダガード,ホイルコートに引き続き,ボディのコーティング施工です。
 

ご購入された愛車を長くきれいに乗りたい.. そんなオーナーさんの想いをしっかり受け止め,一台一台 持てる技術を精一杯駆使しての施工に心がけています。新車の肌調整実施により新車本来の輝きに.. そして その輝きを維持してくれるコーティングを丁寧に仕上げさせていただく.. セラミックプロ9H,D-PRO,HGCハイパーガラスコート等々 どれをお薦めしようか悩むくらいのラインナップでお待ちしております。 

いよいよ梅雨入りです…

2020/06/12

昨日より 北陸地方も梅雨入りとのこと.. 暑かった二三日前までが嘘のように涼しくなり,雨のありがたさを身に染みて感じております。 新型コロナも少し落ち着いてきたようです? そうそう 待望のアベマスクが今日,みがき工房にも届きました。ありがたく感じるか,なんだこんなものとケチをつけるか? 一時のマスク不足が嘘のようにどこにでも売っております。 富山県が配布したマスク購入はがきも 使う必要がなくなったような.. さて そんなマスク騒動?をさておいて,梅雨入り前の一昨日 納車させていただいたお車のご紹介です。2004年式の貴重な車種 色々なダメージを取り除き美しさの復活です!

今回 ご相談いただいたお車,雨の日は乗らず 完全屋内ガレージ保管ととても大切になさっていらっしゃる貴重なお車でした。しかし シミの付着や磨きキズ等 長年の傷みが痛々しい状態もありましたが,美しく蘇りました。選んでいただいたコーティングは セラミックプロ9H! この綺麗さを是非維持していただきたいものです。 お手入れのやり方を少し変えていただいて.. 試してみて下さい,恐らく手入れが楽になり,そして楽しくなるはずです…

お元気ですかー?

2020/05/30

五月らしい気持ちの良い天気の日が続きます。油断したら あっという間に日に焼けてしまいます.. この季節の紫外線は強いのでご注意下さいね。さて しばらくご無沙汰いたしましたが 新型コロナウィルスの影響もなく 元気にお仕事させていただいておりました。 緊急事態宣言が解除された富山県.. このまま収まってほしいものですが まだまだ分かりません? みなさん油断禁物です! 

不足していたマスクも かなり当たり前に店頭に並ぶようになりました。無かった時は物を選ばずでしたが,最近では 国産のマスクを選ぶ人が多いとか?富山県も2箱(2200円/箱)のマスク券を配布しましたが もう間に合っている感じになってきました。アベマスクは まだ届きません。アベマスクのおかげでマスクが流通,値段の高騰を抑えているというようなことを政府が言っていましたが,効果は幻?ですね。 届いたアベマスクが大量に寄付されているという記事を見ましたが みなさん要らないんですかね? 届いたらどうしようか?記念に取っておく? 今となってはありがたみの薄いものになりそうですが..  

青空の下 コーティングの完成したお車のお引き渡しが続きます。新型コロナウィルスが流行っていようとお車をご購入される予定は 変わらなく,コーティングのご依頼をいただいております。(感謝,感謝..) 生活の足となる富山県の車事情ですが,早く普通にドライブ,お出かけできるようになってほしいものです..