CERAMIC PRO 9H
連休に秋晴れ…
9月22日火曜日,シルバーウィークの連休真っ只中 そして みがき工房高岡の定休日でもあるんですが,今日も工房におります。この連休中に仕上げなければならないお車もあり 仕事を堪能するウィークとなりました。最近は雨の天気が多かったので久しぶりの晴れ間が何か嬉しいのは私めだけでしょうか?
さて 今日のご紹介は ちょっとお洒落なこのお車へのコーティングの施工です …
あまり見られないお車? もちろん初めて施工させていただく車種となります。新車ですが事前の目視チェック(プロの眼で?)と膜厚の測定実施で塗装状態を診断したのち状態に応じた新車塗装肌調整(下地処理&磨き)を実施します…
下地処理をきちんとすることで新車,経年車にかかわらず そのお車の最高の輝き状態になります。そして その輝きを保護,維持するためのコーティング剤の塗り込みです…
二つのコーティングで成り立つセラミックプロ9H 層を重ねることで更に艶,保護力が向上が望めます。今までのガラスコーティングとは違う! 施工させていただいたお車のその後の状態を見させていただいて確信,納得のお勧め商品です!
コーティングは ただ塗りこんで拭き取り,自然乾燥? よりも 中赤外線ヒーター使用の乾燥が更に仕上がり,保護力を高めてくれます。
セラミツクプロ9Hの完成です,より鮮やかな白い艶となりました!
シルバーウィーク?
ゴールデンウィークならぬシルバーウィーク,耳慣れぬ言葉がラジオ,TVから聞こえてきます。秋の大型連休になる訳ですが 今年だけなのか,来年もあるのか,よく理解しておりません。行楽の季節の秋に こんな連休があるのもいいですねー。と言いながら この連休もお仕事,これもまた幸せなことです…
最近 白いお車のコーティング施工が続いていましたが久々に黒のお車が入庫,納車が かなり待たされる人気車種ということです。
新車塗装の肌調整も お車の大きさ,黒という塗装カラーですので 少々時間と手間がかかりますが…
新車塗装肌調整,コーティングの塗り込みが終わると深いしっとりとした艶の新車を超えた輝きに変わっていきます!
選んでいただいたコーティングは みがき工房高岡一番の人気商品のこのコーティングでした。
ほれぼれするような深~い艶,黒さ.. この美しさを保つのが大変なことを購入されて初めて知る黒いお車のお手入れ… 洗車等の拭きキズ,シミの付着etc そんな悩みを最小限に抑えてくれるのが セラミックプロ9Hです。きれいを保つ秘訣は定期的な洗車,汚れたら出来るだけ早く洗う と言った極簡単なことです。
コーティング施工後 特にご注意いただきたいことは,ボディに虫や鳥の糞,木の樹液等が付着した場合,出来るだけ早く洗い落すこと! この三つは塗装の奥まで浸透し,シミ跡が取れなくなる可能性があります。コーティングが施工してあると過信しないで下さいね!
一気に秋です…
昨日も雨の一日でした,そして今日は台風の上陸... みなさんの所は被害を受けませんでしたか?みがき工房高岡のある富山県高岡市は 風か少々強かったようですが,雨による被害等は出ていないようです?台風でなくても各地で竜巻,突風被害が..日本って こんなに竜巻が発生する国だったのでしょうか?数日前のように夜間に急に竜巻(突風)が発生しても対応のしようがないのでは.. けして他人事ではないことを自覚し みなさん気を付けて下さい,9月は一年の中で一番竜巻が発生する月ということです。
さて 5日連続ブログ更新,少し調子が戻ってきた..と言っていたばかりの一昨日パソコンを枕に撃沈… 6日目で挫折,そして2日間のお休み...やはり一気に調子は戻せないようです。 めげずに今日のご紹介です!
昨年から みがき工房高岡に入庫の多い車種が このお車,ボディのカラーも黒,紫,白といった色が繰り返し入庫してきます。オーナーさんが選ばれるコーティングは やはりこの商品になってしまいます...
層を重ねていく毎に艶と保護力が増していくこのセラミックプロ9H! 今回もタップリ重ねさせていただきました。塗り込んでは乾燥...この繰り返しで仕上げていきます。





昨日からの続きです…
昨夜はパソコンの前で撃沈?手前に何とかブログ更新,しかし中途半端な内容で終わってしまったので 今日は昨日ご紹介のお車の続きということで… せっかくの日曜日,あいにくの天気となってしまいました。8月後半からホントよく雨が降ります。今日も完成のお車を次々と雨の中でお見送り.. お引き渡しの時くらい晴れていてほしいのです!
セラミックプロ9H 驚愕の輝き,保護力を持つこのコーティング,今回は たっぷりと層を重ねさせていただきました。
このお車のお引き渡しは それなりの天気だったかと? 雨の日は開き直って驚きの撥水力を楽しんでいただくということで…
コーティングの施工時に一緒にやっていただく方が多くなっております?
更に定番となりつつある下回りの防錆処理3Sアンダーガード!
スクリーン?(マスキングシートの中)の中で一人格闘.. 塗っている姿は見ないで?下さい…
塗りこみ前…
塗りこみ後…
マスキングをしっかり行うことで,かかってはいけないところにはかからずキレイな仕上がりになります。大変ですが下から見ても「きれいに塗れている…」と自分自身も納得?
いつも本当にありがとうございます。今回も精いっぱい作業させていただきました。ご紹介が遅くなりましたが タップリ載せさせていただきました…
5日連続ブログ書き込み… いつまで続くか乞うご期待?
9月最初の週末です!
なんとブログ4日連続更新! 以前だったら当たり前だったことが できなくなっている今日この頃… 9月最初の週末,昨日今日となんとか晴れてくれまして コーティング完成のお引き渡しも無事終了! 明日も晴れてほしいのですが…
さて いきなりの思いっきり水弾き画像, 今日のご紹介は先月早々に施工させていただいた このお車です… 塗装の目視&膜厚チェックののち いつもの新車塗装肌調整, 単に削る作業ではなく 一番いい状態に肌を整える 塗装に最小限の負担で最大限の輝きを生み出す… せっかくの新車塗装,大切に磨かなくてはなりません。
新車塗装の肌調整が終わると塗りこむのは このコーティング剤です!
塗りこんだ後は中赤外線ヒーターによる乾燥です… ここで力尽きそうなので 途中ですが一度アップします。このままだと 日付が変わってしまいますので…
一気に涼しくなりました…
9月になり連日 どこかで竜巻発生等のニュースが聞かれます。昔から 夕立やにわか雨というのはありましたが,最近の雨は一時間に50ミリといったように相当量の雨が局地的に降るといった異常な降り方..この時期に日照時間が少なく,雨が多いと稲や野菜の生育に支障をきたし 野菜の値上がりといったことにもなっていきます。 そろそろ稲刈りが始まる時期ですが雨が降ると刈り取りができないんですねー..
仕事をするには涼しく,汗の書き方も少なくなってきているので涼しくなることはいいことなのですが.. そうそう暑かった夏には出てこなかった蚊の活動が激しくなるのも今の時期なんですねー?
珍しくブログの書き込みが3日続いております, 施工した日が前後しますが ご紹介できるお車から書き込みさせていただきます…
コーティングを施工する前に 塗装の下地処理(磨き 肌調整等)を行います。塗装の状態を目視,膜厚計等でチェック! 状態を把握したら,できるだけ塗装に負担の少ないように(磨きすぎは厳禁) ポリッシャー,バフ,コンパウンドを選び作業に入ります。
今回のお車の塗装状態は? 画像で捉えるのがなかなか難しいのですが 照明の周りにシミの付着が見られます。(もちろん洗車した状態です) オーナーさん,大切にしておられるようなのですが少々 塗装が疲れて(傷んで)います。 この状態から…
塗装の傷みを取り除いてあげると… キズやシミのないきれいな状態に復活です!
今回選んでいただいたコーティングは みがき工房高岡一押しのこの商品です!
セラミックプロ9H.. オーナーさんから「予想を上回る仕上がりになった」と お言葉をいただき,心の中で「やったね! 」と? 思いつつも 一台のコーティングを仕上げる苦労が報われる瞬間でもあります。オーナーさんに喜んでいただける,笑顔を見ることができた時 「この仕事をやっていてよかった」と思える瞬間でもあるんです。 今回もかなりの遠方からご来店いただきました,本当にありがとうございました。ご紹介が遅くなり申し訳ないです…
大変ご無沙汰いたしております...
猛暑..暑い,熱い?と言っていた今年の夏も いつの間にか消え去って,昨年に続いて残暑もないままに秋へ突入かと? 長い間のご無沙汰となってしまいました,忙しさというより,パソコンと向き合う時間を作れなくなってしまい..すっかりブログ書き込みのさぼり癖が板についてしまいました。自分の車の紹介はまだか?とお待ちのオーナー様には本当に長い間お待たせしてしまっています。そろそろ気合いを入れ直して...
久しぶりのご紹介は このお車から..新車ご購入,ボディのコーティングから下回りの防錆処理までフルコースでの施工となりました。
塗装の状態確認の上,塗装状態に応じたいつもの新車塗装肌調整の開始です...




新車の肌調整で更に鮮やかな白になった塗装を保護してくれるコーティングは こちらを選んでいただきました。


層を重ねるごとに艶と保護力が増していく...時間と手間,そして技術を要するコーティングであるがゆえに仕上がり,その後の保護力,効果を体感していただけます。




そしてセラミックプロ9Hの完成です!





アルミホイールのコーティングも!






更に下回りの防錆処理 3Sアンダーガード!

8月突入です...
先月から12日間連続の気温30℃以上更新中の富山県高岡市..猛暑日となる35℃前後の日が続いております。「暑い」を通り越して 「熱い」毎日 みなさんいかがお過ごしでしょうか? そんな暑さを人以上に耐えてくれているのが愛車,夏の強い紫外線にも じっ耐えてくれております。愛車のケアもお忘れなく... 久しぶりのご紹介は このお車です
新車をご購入,ボディのコーティングと下廻りの防錆処理のご依頼..当店を選んでいただいたこと,遠方からご来店いただいたこと重ねて感謝申し上げます。そして 選んでいただいたコーティングはやはりこのコーティングでした。
新型ホンダ ステップワゴン スパーダへのセラミックプロ9H完成です! 施工後の洗車,シャンプーも弾いてしまう撥水力,もちろん水を弾き汚れが付きにくいのは言うまでもありません。黒いお車の悩みの種のシミの付着も心配いりません。今までのガラスコーティングでは考えられない常識をことごとく覆してくれるセラミックプロ9H,お車のお手入れ(洗車)が楽しくなります... 定期的に洗う,汚れたら洗う..洗車だけでいいのですから,大切な愛車 常に綺麗にしていただきたいものです。
そして 下廻りの錆対策(冬場の融雪剤 塩カリ等による錆の発生)3Sアンダースガードも完成です! 夏場のアンダーガード施工は サウナ状態での作業となり大変なのです。(出る汗が尋常ではありません,作業が終わるころは 全身ビッショリです..) が,頑張って仕上げさせていただいております。これだけ汗をかいたら少しは痩せてもいいのですが,痩せません....
暑さが戻ってきました…
「せまい日本 そんなにあわてて何処へ行く?」という交通標語が昔ありましたが 日本は そんなにせまくはないです。晴れて暑さ全開の所もあれば,一時間に100ミリの集中豪雨(どんな雨??)に遭っている所もあり..けしてせまくはない日本,みなさんの所は どんな様子でしょうか?
みがき工房高岡のある富山県高岡市の今日の最高気温予想は34℃, 実際は31℃程度で収まりましたが いつもと違う熱い汗をタップリかかせていただきました。そんな日中の暑さとは違う 夜(夜明け?)の みがき工房をご覧いただきます。赤く燃えている?工房内は中赤外線ヒーターによるコーティングの乾燥行程中です…
待ちに待った新型ロードスターが納車され すぐにボディのコーティングと下廻りの防錆処理,アルミホイールのホイルコートでお預かりいたしました。ご紹介が大変遅くなりましたが タップリと紹介させていただきます…
新車塗装の肌調整から 下地処理剤(ベース剤)を塗り込み,いつものセラミックプロ9Hを重ねていきます。重ねるほど綺麗さと保護力が増していくこのコーティング,何層コートかは ご想像にお任せして? 鮮やかな白さと輝き…ほれぼれします。
中赤外線ヒーターでの乾燥は コーティングの定着を良くするだけではなく,仕上がり(艶 輝き)も更に深まります…
新型ロードスターへのセラミックプロ9Hのコーティングの完成です!
ボディのコーティングと一緒にアルミホイールもコーティングされる方が増えております。ボディ以上に汚れやすいアルミホイール,ホイルコートでお手入れは楽々ですね!
そして更にはお車の下廻りの防錆処理も… 冬場の融雪剤によって錆びていくお車を完全ガードの3Sアンダーガード,ボディコーティング同様 新車での施工がお勧めです。 今回の施工ありがとうございました。そして ご紹介が遅くなりました。その後のお手入れ(洗車)楽しんでいただけていますでしょうか? またお聞かせ下さいねー!
台風が去って…
猛暑日 37.9℃の数日前が嘘のように涼しい日になった週末, 台風の被害もほとんどなく静かな土曜日を迎えています。 一昨日 富山県小矢部市に 三井アウトレット パーク北陸小矢部がオープン,開店前から5千人の行列,国道8号線の大渋滞となったとのことです。 そして同じく富山県砺波市に大型のイオオンモール砺波店がオープン,高岡市に隣接する二つの街が大賑わいです。そんな世間の賑わいをよそに 相変わらずお仕事三昧の毎日,それもまた幸せなことです(感謝,感謝…)
さて そんな今日のご紹介は 今話題のスポーツカー ホンダS660です。
新車も磨く? 新車も経年車も塗装状態を診断の上,その塗装状態に応じた肌調整なり磨きを行う…要は下地処理をしっかりしてからコーティングを掛けるということが大切なんですねー。
磨く場所によってポリッシャーを使い分けます。勿論 ポリッシャー,バフ,コンパウンドの組み合わせのチョイスは磨く人間のセンス,技術でもあります…
下地処理が終わるといよいよコーティングの塗り込みへ! 今回のお客様のチョイスは このコーティングでした…
今までのガラスコーティングとは明らかに違う輝き,撥水力,シミの付着の少なさ,塗装保護力etc. みがき工房高岡の一番の人気商品になってきました…