3Sアンダーガード

新車のうちに…

2022/08/27

お車をご購入のたびに施工させていただく.. 複数台のお車をお世話させていただく,本当にありがたいことです。下回りの防錆処理は 冬場の塩カリ等での錆発生前に,コーティングも塗装が色々なダメージを受ける前の新車での施工がお薦めです。今回も下回り ジックリ塗らせていただきました。

梅雨に逆戻り?

2022/07/25

6月の史上最速梅雨明け宣言も何処へ行ったやら? 毎日見られる梅雨空?そのおかげで暑さの軽減されています。しかし 新型コロナの感染は勢いづくばかり,感染しても軽症者 無症状者が ほとんどということで行動制限も取られていませんが 全国的に増え続けている感染者 どう落ち着くのでしょうか? 昨夜は 鹿児島で桜島が噴火,警戒レベル5というニュースが飛び込んできました。災害が起こらないことを祈るばかりです…

さて お仕事の方ですが 新型車へのコーティング,下回り防錆処理で入庫したこのお車,ダメージのない新車のうちに施工ということで しっかりと作業させていただきました。

暑さに負けずに…

2022/07/09

7月に入り 雨の日がちらほら..少し暑さが和らいだような? それでも日中は 30℃前後の夏日,夜は24℃前後のほぼ熱帯夜 疲れの取れない日々が続いているのではないでしょうか? そんな暑さに負けず 作業に励んでいます…
 

7月突入…

2022/07/06

史上最速の梅雨明けとなった6月も終わり7月突入,猛暑日が続いていたのも 台風等の影響で少しだけ涼しくなりましたが30℃以上の日が続いています。新型コロナの再流行の兆候もチラホラ?いろいろなことが落ち着きませんが いかがお過ごしでしょうか?
みがき工房は 相変わらずのお車の入庫が続き,連日いい汗をかかせていただいております… そんな今日のご紹介は 発売されたばかりの新型車,ボディ 下回り両方の施工です。

梅雨明けした?

2022/06/27

関東甲信,東海,九州南部で梅雨明け! 各地で史上最短の記録とか? 昨夜は完全に熱帯夜,おかげさまで寝不足です。富山県高岡市も4日連続の日中の最高気温33℃前後(24日は36.2℃) 今日は何度まで上がるのでしょうか? 
さて 今日のご紹介は 昨日のコーティングと同時に施工の下回りの防錆処理のこのお車です。
 

6月突入…

2022/06/06

6月, 2022年も早5ヵ月が過ぎてしまいました。 新型コロナ.ロシアのウクライナへの軍事侵攻等の影響でいろいろなモノの値段が上がり,不足してきています。自動車業界もモロに影響を受け 新車の納車が不透明,遅延等の発生で大変なことになっています。そんな中でも お車ご購入の際のコーティングのご相談を沢山いただいており感謝の言葉しかありません.. こんな時代だから 尚更大切に長くきれいに乗っていただきたい.. そんな想いをこめて今日も作業に励みます。

冬場の塩カリ等から お車の下廻りを錆から守る3Sアンダーガード防錆処理.. 新車ご購入時の施工がお薦めです。一度施工すれば5~10年くらいの防錆効果が望めます。(定期的な点検で錆の有無を確認することもお薦め)

月末です…

2022/02/28

温かい… 先週の雪が嘘のような穏やかな日が続きます。過酷な除雪作業に除雪用具も壊れ,買いに行けば どこのホームセンターも品切れ状態.. 一気に溶けだした雪にそっと胸をなでおろしています。 
今日で2月が終わり,雪解けとともにいよいよ春の戦いが始まります。一台一台を確実に仕上げていく..その繰り返しで今年も頑張ります。

今日のご紹介は 一昨日の続き,下回りの防錆処理となります。画像でジックリお楽しみ?下さい。

お待たせいたしました..

2022/02/12

心配された東京の雪も都心で数センチ程度で済んだ様子,しかし14日くらいに再び降るという予報が心配されます? 今日の富山県高岡市は冷え込みましたが 太陽も顔を出す穏やかな日に,天気に恵まれた3連休になるようです。
さて 新型コロナ感染が深刻です,富山県は3日連続 ほぼ400人の新規感染と勢いが止まりません.. 3回目のワクチン接種が速やかに進んでくれればいいのですが,今まで通りに感染予防の行動に心がけるしかないようです

話題が 雪(寒波到来),新型コロナ,北京冬季オリンピックとつきませんが お仕事の方は春に向かってゆっくり動き出している様?です。いつもは繁忙期として忙しい3~4月,今年はどうなるのか楽しみです…

昨年末に新車購入,年末ギリギリにご相談いただきましたが 作業内容も濃く,日数がかかるため年明けの作業にさせていただいたこのお車..大変お待たせいたしました。

水を差す…

2022/02/11

北京冬季オリンピック開催真っ最中,昨日は男子フィギュアスケートで盛り上がったようです。期待されてメダルを取るということが いかに大変か?結果にこだわらず暖かく見守っていたいものです.. それにしても 色々な問題が起きすぎ?ルールを守ることは大切だが 何もオリンピックにやることか?それも有力な女子選手ばかり..と思ったのがスキージャンプのスーツ問題,1~2センチのことで何もかもぶち壊し..と思った方も多いのでは?

今日もご紹介させていただきます,最近大きいお車の下にもぐることが多いです? しっかり塗り込んで錆から守ります,今年雪が良く降るせいか?塩カリ(融雪剤)のまく量も半端なく..

雪が心配です…

2022/02/05

年末並み?の寒波到来! 北陸に一晩で1メートルの積雪も… 昨夕の天気予報です。今日から明日にかけての積雪が心配されます。そんな2月最初の週末,遠方から ご来店いただくお客さまもいらっしゃるので天候がきになります。
さて 今日のご紹介は 相変わらずお問い合わせの多い 下回りの防錆処理アンダーガードです,たっぷり画像をアップしましたのでジックリご覧下さい。