D-PROガラスコート
またまた週末です…
一週間があっという間に過ぎてしまい,またも週末となりました。あっちこっち?で桜が咲き誇っていますが みなさんは花見されましたか?まだ間に合いますよー?
さて ゴールデンウィークまで あと一週間となりました。みがき工房高岡の工房内は 相変わらずの心地よい賑わいで本当に感謝,感謝です。
そんな中での今日のご紹介は 新車でご購入されたばかりのこのお車です!
オーナーさんお気に入りのガンメタ..いい感じの色合いです。新車塗装の肌調整で更に深みのある黒に変わっていきます。
スバル インプレッサー D-PRO type BPガラスコーティングの完成です。
みがき工房高岡の看板を見て ご来店いただいたオーナーさん,十数年ぶりに会う知り合いさんでした。(久しぶりの再会で最初はお互いにわかりませんでした。)そんな縁もあってコーティングを施工させていただきました。本当にありがとうございました。
春の嵐?
一昨日の春の嵐..みなさん被害に遭わなかったですか? 丁度定休日ということで自宅待機しておりましたが,どこかが飛んで行きそうな そんな風の恐怖になすすべもなくTVとニラメッコ…砺波市でトラック横転(富山市でも) ということで全国版のニュースのトップを飾っておりました。本当に自然の猛威にはかないません。最近は 竜巻の発生も珍しくはないので,ホント気をつけようもないですが やはり気をつけて下さいね!
みなさんからのお預かりの愛車は全て工房内に入っておりましたので,今 お預けのオーナーさんは ご安心下さい
さて みがき工房高岡は 違った春の嵐 まっただ中! 一段落したと思った作業がまた 少々混み気味に…4月早々休養十分,再度 頑張って働かせていただきま~す! さて 今日のご紹介は?
まだまだ新車が売れております。ホンダ ステップワゴン スパーダの
D-PRO type FDガラスコーティングの施工です。
更には 発売以来売れに売れています, ホンダN BOXカスタムに同じく
D-RO type FDガラスコーティングの施工!
本当に心地よい忙しさに感謝,感謝です。 忙しくても一台一台確実に仕上げていく! そのことを基本に作業を進めさせていただいています。
本格的な春,愛車を綺麗にするご相談は ご遠慮なく!
時代はハイブリッド??
最近,いろいろな車種にハイブリッド車が発売されておりますが,コンパクトなハイブリッド車といえば やはりこのお車でしょうか?ホンダ フィットハイブリッドのコーティング3連チャンです!
黄緑,白,シルバーと色もいろいろ?ですが,コーティングの施工で新車本来の美しい輝きになりました。コーティングコースはD-PRO type RS, type FD, type GSと3車それぞれです。オーナーさんの保管条件やお手入れ状況等をお聞きした上での お勧めコースとなります
一台一台 確実に塗装の肌調整後,ガラスコーティング剤の塗り込み,乾燥工程へと,気の抜けない作業が続きますが 仕上がった綺麗なお車が いろんな疲れを吹き飛ばしてくれます。
雪がちらつく3月末ですが,春は間違いなくそこまで来ています。もうすぐ余計なものも一緒に引き連れ? そうです,花粉,黄砂と共に暖かな春がやってきます。
みなさんからのお問い合わせも増えています。今日ご来店のオーナーさんも本当は日曜日に(ご自分の休日に)ゆっくり話を聞きたいとのことでした。
日祭日しか来店できない方は,遠慮なくご連絡下さい。
前もってご連絡いただければ,みがき工房高岡の定休日でも対応させていただきます。まずはご連絡を!
力尽きました…
ここ最近,HPへのアクセスが急増しておりまして..本当にありがたいことです。という気持ちと もっといろいろなことを発信しなければという気持ちが重なるのですが,現実は昨夜もPCの前で力尽きてしまいました…作業が忙しいと画像を撮る余裕もなくなります。でも オーナーさんにブログ掲載のお約束(許可をいただいています)がある以上 やはり頑張って書き込みしなければ….
ということで今日のご紹介は ご購入されたばかりの新車 日産 セレナへの
D-PRO type RSガラスコーティングの施工です。
まずは いつもの新車塗装の肌調整から..この新車は どう変わっていくか楽しみです。 「エッ 新車も磨くの?」「新車は磨かなくてもきれいでしょ」と思っている貴方? そうじゃないんですよ! もっと美しくなる要素をもっているのにベストの状態になっていない新車がほとんどなんですよ。
徐々に鮮やかな白に変わっていきます。塗装の粒子まで見えそうなくらいに…
塗装の肌調整が終わるとガラスコート剤の塗り込み,そして中赤外線ヒーターによる乾燥工程へと進みます。そんないくつもの作業工程を重ねコーティングが完成するんです。
「新車購入後 初めてハンドルを握ります」 と引き取りにご来店のオーナーさんの奥様,普段はご主人のとなりということで,運転席に乗るのが お初ということでした。ディーラーさんから納車された時より更に光り輝く新車で気持ち良くお帰りいただきました。ありがとうございました!
そんなオーナーさんから ありがた~い差し入れをいただいてしまいました。
本当に美味しかったです。工房の慌ただしさを見て,私たちの疲れが取れるようにと甘い差し入れをいただいたのです。おかげで元気がでました。重ねてありがとうございました。ご主人にも くれぐれよろしくお伝え下さいねー!
慌ただしいのは天気? お仕事?
どんな休日(日曜日)をお過ごしですか?
穏やかな日曜日となりました。こんな陽気が続くとスタッドレスタイヤを外したくなりますね,(もう早々と外した方も多いのでは?)
そんな午前中とは うって変わる天気..最近の天気予報はよく当たります。富山県呉西地区には暴風雪警報がでており,明日 明後日と雪の予報になっています。スタッドレスを外された方はご注意下さい。今の季節ですから大した雪にはならないと思うのですが??
そんな日曜日,本来みがき工房高岡は お休みなのですが,誠に勝手ながら?営業いたしております。少々お仕事が立て込んでおりまして…そんなわけで 今日もコーティング施工のご紹介ができます。
今日のコーティングはD-PRO type RSガラスコーティングです。水の弾きがこんな風に変わっていくコーティングです。でも問題は水の流れ方ではなく,このtype RSは 塗装保護力の高いコーティングなんだということをみなさんお忘れなく…
今回も黒い鏡状態です。深~い黒…綺麗すぎる新車の誕生,ホンダ インスパイアのD-PRO type RSガラスコーティング完成です!
今日もお問い合わせをいただいております(ありがとうございまーす)。メールだけではご説明できないことも多いので,お時間の取れる方は気軽にお訪ね下さいねー!いつでも大歓迎です。
本物は長く愛されます…
10th Anniveersary
長く愛される…って大変なことです。自動車しかり..型は変わっていきますが ずっと同じ車種で乗りつづけられることは凄いことだと思いませんか?
発売から10年の記念車がこのお車です,ホンダ フィット! そんな10th Anniveersary車を新車で購入されれば,やはりボディを守るコーティングがいいですねー…
いつもの新車への塗装の肌調整で更に青味が深まりました..新車,貴方の新車は本当に輝いているでしょうか? どうせ乗るなら輝いている新車がいいですねー!
今回のコーティングは D-PRO type RSガラスコーティングの施工です。濃色車をより美しい輝きにするとともに,塗装保護力の高い D-PRO一押しのコーティングです。
コーティングは,大切なみなさんの愛車を長きに渡って綺麗に維持,また保護してくれます。勿論 保管条件や走行条件,お手入れ状況にもよりますが,本物のコーティングがかかったお車は 本当に何年経っても綺麗です。
新車を買って..コーティングをして..本当に貴方の愛車は綺麗だと感じていますか? 人に「車が綺麗ですね」って言われますか? そんなことのない方は みがき工房高岡を気軽にお訪ね(お尋ね)下さい!
今日は ひな祭りですねー…
3月最初の週末は!
あんなに沢山あった雪も見事に消えかかっています。むしろ寂しいくらい?あちらこちらの駐車場の隅に除雪で固められた雪がドーンと残っているくらいでしょうか…みなさん いよいよ愛車の汚れが気になってきたのではないでしょうか?冬の汚れ,傷み等々 春にめがけて綺麗にしたいですねー。
さて 今日は桃の節句,ひな人形を前に賑やかな夜を迎えていらっしゃる方も多いのでは?そんな3月最初の週末 工房内はコーティング施工のお車で賑やかになっております。昨日入庫のこのお車の新車の肌調整の様子はどうでしょうか?
塗装に付いた線キズの処理も含め,やさしく肌調整していきます。「そんな なまっちょろい?ことをやっていて本当にキズを消したりできるのかー?」 ご安心下さい,塗装の状態に応じて最小限の負担で仕上げさせてもらってます。マスタライズ工法を取り入れ 更に磨きの技術が向上,進化しています。
線キズも綺麗に消え,深みのある黒に変わっていきます。磨き上がった黒い鏡に映る自分を見つめながら(そんなことはありません,ちゃんと塗装のチェックをしているんですよ)新車から新車を超えた輝きに…
ということで 日産 ジューク新車のD-PRO type RS ガラスコーティングの完成です!
明日は日曜日,本来ならお休みをいただいているのですが,急きょ営業いたしております。コーティングの施工が少々集中しており(ありがたいことです..) 更に,コーティングのお問い合わせでご来店のご予約もいただいております。みなさんも気軽にお立ちより下さいねー!
今月最初のコーティング施工は?
一日挟んでのご紹介となります…
コーティング施工前の新車の塗装の肌調整..これを始める前に塗装のチェックという大切な仕事があります。塗装面に異常(キズや凹み等)がないかを含めて塗装状態を確認します。(勿論 塗装の膜厚も測定,点検シートにしっかり記録) 新車であろうが経年車であろうが塗装状態に応じて肌調整を行うことにより そのお車のベストな輝きを引き出せるんです。さあ 状態もチェック出来たし,肌調整方法も決まりました。
肌調整後の塗装…塗装の粒子まで見えています。そうして新車から新車を超えた輝きになっていくんですねー。
コーティング施工前の脱脂作業後,コーティング剤の塗り込みへ! またまた申し訳ありませんが 怪しい雲?で隠させていただきます…
塗り込んだコーティング剤を一定時間おいて新品の超ソフトタオルで拭きあげます。綺麗な状態が今 完全に保護されつつあります。
最後の仕上げは言わずと知れた中赤外線ヒーターによる乾燥作業です。常温で乾くのに時間がかかるため,コーティングの乾燥工程は必要不可欠な工程なのですねー…
遠目でも塗装の粒子が見える…いい輝きに仕上がりました。正に新車を超えた新車の輝き と言ってもけして大げさではないのでは?
今回のコーティングは 日産 ジュークへのD-PRO type RSガラスコーテイングです!
寒波が来ている富山県,雪の降りしきる..厳しい時期のコーティング施工ですが,そんな悪いコンディションの中でも塗装をしっかり守ってくれるので安心ですよ! 昼頃引き取りにご来店いただいたオーナーさん,やはり「外へ出したくない…」と言いながら笑顔でお帰りになられました。本当にありがとうございました。また いつでも気軽にご来店下さいねー!
今年最大の寒波がやって来る…
窓(シャッター)の外は?
昨日と同じアングルの画像を写してみました。今日の景色は真っ白な白銀の世界です…朝から何回,除雪をしたでしょうか?降ったり止んだりなのですが,トータルでは30センチ近く積もったのでは? 月末まで,この天候が続くとのことです。今年の冬は厳冬となりそうですね…
今朝の通勤途中も ご覧のとおり,雪舟の水墨画の世界でした。そんな雪の降りしきる外をしり目に工房内では熱い磨きで新車のコーティングが施されています。
今日の作業工程は ?? 企業秘密などというのもおこがましいのですが,隠させていただきます。とにかく一生懸命施工いたしております…
新車の塗装,肌調整→コーティング剤の塗り込みと進んでいくとこんな輝きに変わっていくんですねー…
目立たない色のシルバーですが,妖しいくらいに光っていますね。仕上げ作業中の中井くん,順調な仕上がりに口元が緩んでいませんかー? 今日も寒さに負けず元気いっぱいのみがき工房高岡の一日でした。
おっと,今日のコーテイングコースは D-PRO type RSガラスコーティングの施工でした。
新しい週が始まりました…
今日も慌ただしい一日が…
昨日は日曜日,みがき工房高岡は お休みをいただいておりました。お休みにもかかわらずホームページの方へは連日沢山のアクセス,本当にありがとうございます。そして今日,ご来店いただいたオーナーさんも! ご来店ありがとうございました。みなさんも気軽にお立ち寄り下さいね!
さて 先週,作業が集中しまして…その疲れでしょうか?昨日は ほとんど動けず..一日ゆっくり休養させていただきました。おかげさまで今日も元気にコーティングとアンダーガードと入っている予定をこなすことが出来ました。もちろん中井くんも元気いっぱいです。
今日の画像は いきなりの赤? そうです,コーティング剤の塗り込み後の乾燥工程です。時間と温度を計りながら しっかりと仕上げているんです。
さかのぼりますが,コーティングの塗り込み前の新車の塗装の肌調整です。塗装の状態をしっかりつかんで,その症状に応じた治療(磨き)を行っていくので通常の新車では得られない輝きと艶になっていくんですねー。
そしてD-PRO typeBPガラスコーティングの完成したのが新車のフリード スパイク ハイブリッドです!いい輝きです。オーナーさんの元に届くのもうすぐです。楽しみにお待ち下さいねー!