お知らせ

今年のお仕事はじめ...

2021/01/06

年末年始の長~いお休みをいただき,2021年 みがき工房高岡の営業開始です。早速 ご予約のお車の入庫が続き,更には お問い合わせのお客さまが何名もご来店..感謝あるのみです。 さしあたってのご紹介は 昨年末からお預かりのアルミホイールのコーティング施工.. お車の方は年末ギリギリに納車ということで こちらへの入庫は今週末にさせていただきました(お待たせして申し訳ないです..)

スタッドレス装着ということで夏用タイヤを先にお預かりさせていただきました。ボディに予定しているコーティングと同じセラミックプロ9H仕上げ.. 一足先に完成です。

新年早々 新型コロナ感染が止まりません,本日の富山県 32名の感染者とか? 他人事ではありません,みなさん くれぐれもご注意下さい..

営業開始一日前..

2021/01/05

2021年 昨年末から年始にかけた強力な寒波も富山県には思ったほどの降雪もなく穏やかに過ごせました。それでも 休業中のお店(1/3)に来てみると相変わらずの入口は 除雪車による雪の塊攻撃で封鎖状態.. 道路からの入口(歩道)と店頭の除雪で1~2時間程度の運動で一汗,あと2日間でどれだけ雪が降るかわかりませんが 本年初営業日の準備です。 除雪のご褒美は 今年の干支ケーキ.. いただきま~す!

あけましておめでとうございます

2021/01/02

2021年 明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します

新しい年となりました,みなさん いかがお過ごしでしょうか? 私めは しっかり充電タイムを取らせていただいております。スティホーム.. 食っちゃ寝?の生活が続きますので 体重増加は避けられませんが もうしばらく ゆっくりさせていただきます。新年2日目 どうしようかと少々悩んだのですが 初詣にお出かけさせていただきました   

みぞれ交じりのあいにくの天気でしたが,いつもの年とは違い駐車場は まったく待たずに入れました。しかし駐車場から神社まで かなり歩かなければならなく足元は雪解けで靴の中はびしょ濡れ..(射水神社へお出かけの方は 長靴でのお出かけをお薦めいたします)人出はかなり少なかったのですが 散々な初詣となりました。今年の願い事は? 新型コロナが落ち着いてくれること.. 家族が皆元気で過ごせること.. 仕事が今年も無事に出来ること.. 少ない賽銭で沢山のお願い事.. ですが 是非お聞き届けいただきたいものです..   

良いお年をお迎えください...

2020/12/31

2020年大晦日.. 年末年始を目掛けての寒波は やはりやってきました。昨夜からの降雪は15センチ程度,ですが 寒い..自宅の除雪を終え みがき工房へ向かうといつものように お店の入り口は除雪車による雪の塊で封鎖..休業中ですが お店の入口と前の除雪に一汗... 明日までにまた積もりそうなので また状況を見に来なければならないかと?

新型コロナで 何もかもが変わり新生活様式となった今年ですが あと数時間で終わります。一年間本当にありがとうございました。今日も 全国的に感染者が出ております,皆さん くれぐれもお気をつけ下さい,そして 良いお年をお迎え下さい。 

2020年最後のご紹介は このお車です。遠方からのご来店,そして今年2台目の施工と本当にありがとうございました。

 2020年ありがとうございました。

2020/12/31

2020年最後の日となりました。みがき工房の営業は27日(日)で無事終了,今年一年間 本当にありがとうございました。
新型コロナ感染で,生活様式が大きく変わった一年となりました。そんな中 沢山のお車を施工させていただいたことは感謝にたえません。

思い起こせば 今年の1月は 名古屋へ旅?しておりました。昔から好きだった かぐや姫の伊勢正三,南こうせつさんらの青春のグラフティコンサート2020年(他に イルカ,ばんばひろふみ,海援隊の皆さん出演)に行ったのも良い思い出となりました。自分の10代後半から20代前半に活躍された方々が 今も現役で懐かしい歌を聞かせてくれる..奇跡の様な幸せなひと時を過ごさせていただきました。並んで食べた ひつまぶし(鰻) 翌日の名古屋城と旅を満喫できたのが今は夢のよう? 早く元の生活に戻ってほしいものです。

新車の施工に追われた12月となり,年末ギリギリの施工となりましたが無事完成,お引き渡しさせていただきました。ご購入されたばかりの新車 選んでいただいたコーティングは セラミックプロ9H,新車を超えた深い艶に..

足元も綺麗に…

2020/12/25

クリスマスが過ぎると一気にその年が終わってしまいます。年末年始は また寒波,雪に対する備えが必要のようです? 何だかんだと言いながら コロナ禍の中,2020年のみがき工房の営業も 今日を入れて3日となりました..

この時期の入庫は スタッドレスタイヤ装着の場合が多いです。夏用タイヤもお持ちいただき 2セットのホイールコーティングを施工させていただきました。お車以上に汚れる アルミホイール.. コーティングしておけば 洗うだけで簡単に汚れを落とせます。キレイの維持の秘訣は ボディ同様 定期的に洗うことに尽きます。 

夏用タイヤに引き続き スタッドレスタイヤのアルミホイールへと.. ホイールナットも一緒に施工します。ホイールコーテイングにも 標準仕上げとセラミック仕上げがあります。

今回ご紹介の画像は 全てアンダーガードを塗り込んだ完成図となります。下回り全体が黒くなり,いかにも錆から守ってくれそうに見えるのは気のせいでしょうか? 

Merry Xmas!

2020/12/24

クリスマスイブ.. みなさんいかがお過ごしでしょうか? コロナ過の中 また感染拡大で 家庭で過ごされる方が多いのでは? 今年も美味しくいただきました。 いくつになっても甘いものが美味しい.. 幸せなことと感謝です。

2020年師走 最後の追い込みです。営業日ギリギリまで作業スケジュールは詰まっております。今月は 同じ車種のお車が続いたり 入庫してくるお車は色々です。

5年前にも別のお車を施工させていただいております 今回のオーナーさん,お車の乗り換えで再びご依頼いただきました。今回も 前回同様 セラミックプロ9H! プラス 下回りの防錆処理,ホイルコート,窓ガラス全面撥水コートとフルコースです。遠方からのご来店 本当にありがとうございます。

定休日ですが..

2020/12/22

国産車から輸入車,そして 新車から経年車とみがき工房へ入庫してくるお車は様々です。が どれも 大切にそして綺麗に乗りたいというオーナーさんの想いは同じ,そのお手伝いができることは本当に幸せです。感謝を込めて 今日も作業を施します..今年の営業日 あと6日..

あと11日..

2020/12/21

雪の方は落ち着いたようで 今朝は除雪作業の必要もありませんでした。しかし 寒い..そんな中 12月の営業最後の週の始まりです。今年の営業も あと一週間 予定は ビッシリ入っていますので確実に仕上げていきたいと思います。今日のご紹介は 昨日のお車の続き 下回りの防錆処理です。  

お車によって 下回りのアンダーカバーの取り付けが異なります。錆の発生予想個所を特に念入りに塗込み 全体を仕上げていきます。アンダーガードは どれだけ細部まで塗り込むかが 錆発生防止のポイントになります。

ボディのコーティング,下回りの防錆処理,夏冬タイヤのアルミホイールのコーティングと施工させていただきました。長く大切(きれい)に乗っていただければ嬉しいです.今回の施工ありがとうございました。

冬になりました..

2020/12/20

富山県も それなりの降雪に見舞われ,スキー場には 待望の雪? 12月から しっかりとオープン出来ているのは喜ばしいことでは? 県内でも 高岡市と富山市では(呉西と呉東では)かなりの積雪量に差があるようです。この程度の雪なら 雪景色を楽しむ余裕も? 朝は 軽い除雪作業の後 いつものお仕事に入ります。 しかし 群馬や新潟ではかなりの積雪,一晩で1~2メートルも降られてはかないません.. 3年前のことが思い出されます...

今年の12月は 今までにない新車ラッシュ? 大変申し訳ないのですが 年明けにさせていただいたお客様も.. 施工をご希望の方は 出来るだけ早めにご相談いただきたいです。一台を仕上げる時間は簡単に短縮できません,ボディのコーティングと下回りの防錆処理となれば尚更です。 みなさんの大切なお車 一台一台 確実に仕上げさせていただきます。

下回りの防錆処理を先に作業,そして ボディのコーティングへ進みますが 洗車,マスキング,新車塗装の肌調整,脱脂,セラミック下処理剤塗込,乾燥,9H塗込,乾燥,TOP COAT塗込,乾燥,最終仕上げという工程を経て完成となります。