お知らせ
一安心..
心配された雪も 思ったほど降らず一安心,残り10日間 作業に集中できそうです。新車の入庫が多い12月となっております。新車をご購入のたびに コーティングを依頼していただくお客様も多く 本当にありがたいことです...
雪が降りました...
心配された雪も 昨夜から10㎝程度の積雪で終わりました。 流石に今日の通勤は ノロノロ運転で いつもより早く家を出て正解でした。 朝から青空が広がり,降ったばかりの雪景色が とてもきれいです。この程度の雪で済めば楽なのですが 今年の冬はどうなりますことやら?
さて みがき工房のお店の中は お車だけではなく,タイヤが所せましと並びます。夏,冬両方のアルミホイールにもコーティングを ということで お車から外し 裏表共にしっかり施工させていただきます。
遂に来ました,,
いよいよ寒波到来? この冬一番の寒波ということで いよいよ雪かと思われましたが 思ったほども降っていなくて安堵..しかし寒さが違います。まだ 予断を許さない状況の一週間となりそうです.. 今日のご紹介は前回のお車の続き,下回りの防錆処理です。
手順として アンダーカバーを取り外し,(必要に応じて洗浄,乾燥)マスキング,アンダーガード塗込,乾燥後マスキングを外し細部の塗込,アンダーカバー取り付けという流れとなります。
アンダーカバーを外し下回りを はだか状態にしてアンダーガードを塗り込みます。塗り込む前のマスキングに時間がかかりますが,錆の発生しやすい箇所まで塗り込むためには 避けて通れない作業となります。
錆の発生前の新車時に しっかりと塗り込むことにより5~7年以上 アンダーガードが取れたりすることもなく防錆効果を持続してくれます。長く効果を持たせるためには 錆の発生しやすい箇所まで 確実に塗り込むことが大切です。さあ 完成です!
待ちに待って...
最初にお問い合わせいただいたのが 今年の3月,この時点では 別の車種のお問い合わせでしたが 選ばれたのは新型のこのお車となりました。 新型車の新発売ということで 欲しくともすぐに購入できないお車も多いようです,今回は ボディ,下回り共に施工させていただきました。
いつもの新車塗装の肌調整も実施,さらに鮮やかな白さに変わります。選んでいただいたコーティングは セラミックプロ9H 塗込から乾燥まで しっかり時間を置いて仕上げていきます。
感謝,感謝..
新型コロナで普通の生活が出来なくなった?2020年も あとわずかで終わろうとしています。 来週は いよいよ平野部でも雪が降りそうな予報..慌ただしい師走ですが ここへきてお仕事の方も最後の追い込み? 今月のスケジュールは ほぼ埋まってしまい,新たなご予約は 年を明けた2021年1月でお願いしております。(心より 感謝です...)
新型車になって このお車,同じ色で3台目の入庫となりました。鮮やかな黒が人気のようです。施工させていただくコーティングは それぞれですが より鮮やかな新車となってみがき工房から出ていきます。 新車の状態もそれぞれ.. 状態に応じての新車塗装の肌調整に励みます...
朝から..
12月二週目の金曜日,さあ 出勤と家を出ると空には鮮やかな自然の贈り物..クッキリと表れた虹,大きな半円を描いて カメラに収まり切りません。よく見ると二重の虹でした。虹の上と下では空の色が違うんですね?朝から いいものが見られました。今日も頑張ろう..
続きます..
朝晩の寒さが更に厳しくなってきています,来週初めには雪の予報も出ており そろそろマイカーにもスタッドレスを装着しなければならないのですが.. 12月に入り早10日が過ぎようとしています。おかげさまで連日 作業に追われて心地よい日々を過ごさせていただいております。 先週に引き続き同じお車がアンダーガードで入庫です。面白いもので 同じ車種や作業が重なります..
今回 入庫のお車は最近ご購入されたばかりの経年車,走行距離もそれなりに走っているのですが 下回りにほぼ錆はありません。関西方面から購入されたということですが 塩カリのまかれる地域では考えられない錆の無さ.. その反面 欧州車の防錆処理剤に付着した汚れが大変でした。
下地処理が大変でしたが しっかりとアンダーガードを塗り込まさせていただきました。これで 潮カリによる錆防止対策は万全です。
リフレッシュ...
朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきました。が 雪はまだ降りません.. 今年は大雪の予報も出ていますが どうぞはずれでありますように! 新型コロナの感染拡大が止まりません,みなさん くれぐれもご注意下さいね。 さて 今日のご紹介は 新車から5年経過のお車のリフレッシュ,コーティングの施工です。
黒いお車特有のシミや拭きキズが付着.. このメーカーのお車の塗装膜厚は ほぼ100μ以下,磨きも塗装に負担を少なくしなければならないので 細心の注意を払っての作業となります。
仕上がったお車の出来栄えに笑顔でお帰りのオーナーさん,長く大切にお乗り下さい。今回の施工ありがとうございました。
12月です..
12月に突入 最初の週末は午後から冷たい雨.. 今日も お車のお引き取り,コーテイングの問い合わせ,ご予約者のご来店と あっという間に一日が過ぎようとしています。みがき工房の一日は 更にこれから? 新型コロナの感染拡大の影響も何のその,新車の売れ行きは好調とのことです??
新車のコーティング,下回りの防錆処理の作業が続きます.. 新型,フルモデル,マイナーチェンジといろいろなメーカーの車種がでまわり そんなお車を施工させていただいております。
新車塗装の状態に応じた 肌調整(磨き)で より深い艶 新車本来の輝きに! 大きいお車の作業は遣り甲斐があります,が 神経を集中する分 疲れもします。その疲れも お客様の笑顔で何処かへ飛んで行ってしまいます...
定休日...
今日から12月です。師走初日は 火曜日の定休日で店はお休みですが お車の受け入れetcで出勤..お店にいると来店やお問い合わせの電話と(感謝,感謝..) 明日からの作業予定車と完成車で店の中は一杯です。新型コロナが落ち着かない2020年 最後まで気を抜かずに行きます。昨夜の満月に引き続き,虹が見られました。完全なアーチにはなりませんでしたが 癒されます。